※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
お出かけ

今朝、ショッピングモールでプリキュア映画を観た際、家族連れの優しさに感心しました。うちは親が一人しか行けず、ポップコーンを買う余裕もありません。お父さんはプリキュアを楽しんでいるのでしょうか。皆さんはどうされていますか。

今朝ショッピングモールで朝一のプリキュア映画観てきたのですが、父母と子供で来ている家族って優しいなぁと思いました。

うちは子供が観たい映画は金額も時間も勿体無いので親はどちらかしかいきません。
プリキュアのポップコーンとか1人一つ買ってたりみんなすごいなぁと思います。
正直お父さんはプリキュアとか楽しいのでしょうか?
だから優しいと思います🥲
みなさんはどうしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

家族揃っては子供が多いので無理ですが連れてってくれます!
ただ女の子のものは楽しいとはならないけど娘が楽しければいいとは言ってますね😂

  • えみり

    えみり


    うちも下の子いるのでどちらかがってのも大きいです!

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

家族4人で行きますよー
夏休みに鬼滅を家族4人で見てきました、ポップコーンドリンクセットを2つ頼んで別でドリンク2つ頼み、ポップコーンは2人で1つを食べる感じです(うちもう上の子小学生で大きいので)

プリキュアでもパパ文句言わず子供が見たいと選ぶなら一緒に見ると思います

  • えみり

    えみり


    鬼滅はパパと娘が好きだから見たいとなったら2人でいきそうです。
    ただ残酷な描写が多いのでパパはまだ子供はダメ!となって今はいけません。

    私の中で映画が家族の娯楽となれば飲み物とか色々買いそうですが、それなら違うところで使おうとなってしまうのかな。
    みんなで行けるのは良いですね❣️

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

映画はないですが、有料のプリキュアショーとかアンパンマンミュージカルとかは一緒に行ってました😊

ただ、大体パパは途中気づいたら居眠りとかしていて眠気と必死で戦ってます🥹
勿体無いのと下の子が産まれたので今では母子だけで行ってます💕

エリザベス

我が家はアンパンマンから始まり、プリキュアやすみっコぐらしやミニオンなど娘が見たいと言っていたものは全て一緒にみました😂
娘と同じテンションで楽しんでるのがうちの旦那です(笑)

  • えみり

    えみり


    そういうパパさんもいるのですね❣️
    優しい😊

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

パパも必ず一緒に行っていますよ😍🫶🏻

なんならパパもプリキュア誰がいるかとか知ってますw