※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリー
子育て・グッズ

女の子キャラが好きな息子、将来どうなるでしょうか😅ちなみに性認識も女…

女の子キャラが好きな息子、将来どうなるでしょうか😅
ちなみに性認識も女の子って言ってますが、遊びや見るものは男の子向けのものが好きです。髪を伸ばしたいとかフリフリスカートを履きたいとかも言いません。ジョブレイバーの真似をして四六時中ポーズ決めてます。
どういう道を選ぶも息子を応援する気持ちはありますが、最近問題になってるエセトランスジェンダーみたいにはなってほしくないなとも思い…子育てって難しい😓

コメント

プレデリアン

ピンクや可愛いのが大好き男子でしたが1年生になるとなくなりました!

ma

息子も可愛いもの大好きでしたよ🤣
今もモフサンドのTシャツ着ていったり、可愛い系の動物Tシャツ着ていってます🤣ぬいぐるみ持ち歩いてたり笑

でも、仮面ライダーも好きだししっかり男子!!って感じではあります🤔
お友達は1年生の頃はよく女の子と遊んでましたが、今は男の子と遊ぶことも多いです

まだまだ男女差ない時期だし、小学校上がるまではわからないのかなぁと

まぁ正直うちは息子らしく生きれたら何でもいいとは思ってるので🤣女の子になりたいとか、男の子だけど男の子が好きとか、あまり気にしてないです😂

はじめてのママリ🔰

うちの息子は仲良しが女の子ばっかりで、年長さんになるぐらいまでは自分も女の子だったら良かったのに〜的な発言してたし、プリキュア好きとか言ってました!
年長さんの2学期頃から男の子っぽくなってきましたよ😅
今はありのままを認めてあげるだけで良くて、3、4歳なんで先はどうなるかまだ分からないんじゃないでしょうか🥺

咲や

女の子キャラが好きって、恋愛対象的な好きなんじゃないですかね🤔
そのキャラみたいになりたいと言っている訳でなければ、そういうタイプが理想の女性というだけで普通かと
小4長男も3歳次男も可愛いもの好きですが、普通に男子です