
年子姉妹の散らかし方がやばいんですけど発達障がいとかですかね?😇朝綺…
年子姉妹の散らかし方がやばいんですけど
発達障がいとかですかね?😇
朝綺麗な状態で午前だけでこれ、、
おもちゃ以外のものを出すんじゃねぇと何回キレたら理解できるのか…
服だの私の化粧ポーチだのを引っ張り出してきて転がして…
出掛ける前にブチギレてしまいました、、、
この三連休も寝かしつけまでワンオペだし、祝日いらねーよ…💢
こいつらがいる限り家が一生片付かないんだよ…
片付けてはすぐ出され…また片付ける…この人生…
ほんと何の意味があるんだろう?と最近よく思います😇
早く人生終わってほしい…
- ママリ(5歳9ヶ月)

ちー
先日、子供の友達が遊びに来た時も、うちに来て20分で、あっという間に散らかりました。
兄弟なら、更にまだ未就学児なら、発達障害でなくても、余計にそうなるかと思います。
とりあえず、子供には毎回『一つの遊び終わったら、どうするんだっけ?』と問いかけてます。

はじめてのママリ🔰
5歳前後ならダメなことわかりそうな気もしますが、
年子だから結束力が強くて悪知恵が働くのかもですね😂

まろん
診断済みの子いますが、なんでもかんでも発達障害じゃないです😞

こうちゃんまま
うちも毎回おもちゃ出しっぱなしゲームやりっぱなしで毎回怒ってますよ(^^;
出してもいいけど最後は全部片付けてねとは話してますが中々できないです。まぁそれが子どもだよなーと思いながら諦めてます😅

🥟
なーんで子供って出したらしまう、がこんなにもできないんですかね?😂
うちは男子2人なんですが本当やばいです!マジで片付けないし、片付けしたとしても元の場所にちゃんと戻せない!放り込んで引き出し閉まりきってない!とかそんなんばっかで、私1日に何回キレてるかわかりません😇
たまに沸々と私の怒りが湧いて異常にヒステリックに片付けろおおおおおお!!!!!てなる時もあります、、🥹
多分どこもそんなもんです🥹
とりあえず私は何がなんでもかたづけしてあげません🖐️自分たちでぜーんぶやらせます☺️笑 小さいうちはさすがに一緒に片付けしてましたが、もう小2と年長なので、私は口で指示するのみです。笑
コメント