※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どものお友達についてお家🏠に破天荒なお友達が遊びにきた時ってどう対…

子どものお友達について

お家🏠に破天荒なお友達が遊びにきた時って
どう対応してますか??😅

有難いことにお友達が
家に遊びにきてくれるようになったのですが…

とにかく元気はいんですが…
家の壁を叩く、遊び半分で殴る
ソファにダイブやジャンプ
机に登る、駆け回ったり、勝手にいろんな部屋に入る、、

などなどする子がいます。笑😂

これは注意せずに
子どもだから仕方ないと割り切るしかないんでしょうか?

みなさんの対応方法教えてほしいです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう子は基本呼ばないです😂😂

  • ママリ

    ママリ

    なるほど、そうですよね…笑

    • 1時間前
はじめてのままり

私は注意してます😂
で、もう家にはあげません😂

  • ママリ

    ママリ

    あ、やっぱり注意しちゃいますよね。笑
    ちなみに我が家まだ新築なんです🥲

    • 1時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    します、します😂
    家でどんだけ野放しなの?!とビックリしますね笑
    我が家も新築なので、気になります🥹

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😂
    申し訳ないけど、グレーか育ちを疑ってしまって。。
    ちょっとすでに苦手です😓
    新築で翌日に、お家見学会🏠があったので、つい注意してしまったのですが…
    娘にお友達怒らないでよと言われてしまって。笑(顔こわかったのかも…)
    みなさんどう対応してるのか気になりまして。。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    グレーを疑うというのは、
    人も叩いたりする女の子なので🥲

    • 1時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    私も文面だけでの判断ですが‥疑ってしまいます💦

    お友だち怒らないでって言われたら
    どうして注意するのか説明してみたらどうでしょう?🥹
    主さんのお子さんも、お友だちのお家でしちゃいけないと学ぶ機会かもしれません💡

    • 1時間前
h

逐一注意しますよ!
「叩いたらダメだよ」「ウチはソファでジャンプは禁止してるよ」「机のぼらないよ」「このお部屋以外は行かないでね」など…
それでも言うこと聞かないなら「ごめんだけど、ウチのルールが守れないならもう遊びに来れなくなるよ」と言います。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね。笑
    ちょっと変わった子で私は冷静に注意できなさそうです😅

    • 1時間前
  • h

    h

    それなら出禁にするしかないかと💦
    ウチも新築なので、家に呼んでいい子は私が決めてますよ。笑
    私ならその子は出禁です。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    同じく
    新築でして余計に神経質になってしまって😔
    しかも、翌日にはお家🏠見学会があって
    綺麗にしていたので余計行動が気になって💦
    せっかくきたお友達と思いましたが
    1日で私も苦手になり😓
    元々、その子は人も叩く子なので
    私的にはちょっと発達も疑ってしまって、、

    正直呼ぶのは難しいなと思ったので
    娘には申し訳ないけど断ろうかと思います😔

    • 1時間前
ちー

小3でも活発な子はいます。
うちは築古のアパートなので、余計に動き回ると足音が……
声が大きいとき、動きすぎなときは、注意してます。
『うちはアパートで壁が薄いから、みんなの声が聞こえちゃうんだ』と。

新築で動き回られたら、私は……苦笑いしながら注意しますね😅😅😅