※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

皆さんが高いと感じる子供服の値段はどのくらいでしょうか。私は1,500円を超えると悩み、2,000円になると高いと感じます。今、2,000円の冬服を迷っています。

皆さんが高いと感じる子供服の値段いくらくらいですか?

私は、1,500円超えると購入をかなり悩み、2,000円になるともう「たっか!!」って思います。
今、欲しい冬服が2,000円で超悩んでます笑

コメント

2児ママ

冬服なら3500円ぐらいで高いなぁと思います
3000円以内ですごく気に入れば買いますが
保育園とかには着せない前提です(笑)

年齢にもよると思いますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💕

    なるほどです✨
    うちの子は2歳児なんですが、まだ3,500円の服には手を出せずです🤣❕笑
    アウターでも「おお、いい値段するな!」と思っちゃいます🫣
    保育園には、高い服着せれないですよね🤭笑

    コメントありがとうございました💓

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

5000円です!     

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💕

    おお!凄いです🌟
    5,000円でしたら、他の子とも被らない素敵な服買えそうですね🫢💓
    うちはユニクロ率高めです🤣

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

3000円からちょっと高いな…と感じますが、逆に3000円をこえるものの方が長持ちするので結局はコスパ良かったりしますよね☺️

どちらの地域にお住まいか分かりませんが、今年は11月ごろまで暑いみたいなので、ちょっと待って冬のセールで買ってもいいかもです♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💕

    確かに仰る通りですね🫢💓
    ミキハウスやジェラピケの服いただいたことあるのですが、生地がしっかりしててびっくりしました🤣🌟

    冬のセールなるほどです⛄️💓
    正規の値段で良い服を買う勇気がないので、セール狙ってみます🫡🌟
    ありがとうございます💓

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

5000円超えると高いなーと思います😢
3500円以上のものは保育園には着せていきません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💕
    私の中で5,000円はもう未知の世界です🤣!!笑

    良い値段の服は保育園に着せていけないですよね🤭❕
    ただ、保育園入ってからずっと風邪をひいてて土日も引きこもりなので、お出かけ用の服がそのままサイズアウトしめちゃくちゃ悔しい思いしてます🙃笑
    早く免疫ついてくれー!

    • 9月20日
deleted user

年齢にもよると思いますが5000円後半ぐらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💕

    うちは2歳児の子なのですが、5,000円は未知の世界です🤣🌟!笑
    でも確かに年齢にもよりますよね👭✨

    • 9月20日
はじめてのママリ

TシャツやロンT、トレーナー、ズボンだったら同じ感覚です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💕

    同じ方いらっしゃってめちゃくちゃ嬉しいです😭🤝💓笑
    来年には着られないので高い服を買う勇気がなく、、、最近はもう安くて可愛いのを探すのが趣味にもなりつつあります🤦‍♀️笑

    • 9月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    皆さん5,000円とか凄すぎますね🤣

    • 9月20日
咲や

私は冬服だったら2000円まで、出来れば1500円までですかね
アウターなら5000円以下に抑えたいです
次男はお下がりあるのでそんなに買いませんが、小学生長男のアウターとか高過ぎです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます💕

    同じ方いらっしゃってめちゃくちゃ嬉しいです😭🤝💓笑
    来年には着られないので高い服を買う勇気がなく、、、🤦‍♀️笑
    今2歳児なのですが、アウターも5,000円だと「うーーーーーーーーん🤔」と悩んじゃって、結局ユニクロにしました🤭笑

    • 9月20日
deleted user

夏服で2500円以上なら「う〜ん」となりますね🥲
トレーナーなら3000円までです。

高!買わ(え)ない!となるのは3500円以上です笑
コートなら6000円以上は高!です🤐

ママリ

薄手のロンTなら4000円、トレーナーなら6000円超えたら高いなーって思います。定価がその位の物はよっぽど気に入った時以外はセールで買うようにはしてます☺️3000円位までなら買っちゃいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💕

    そのお値段でしたら、他の子とも被らない素敵なお洋服買えそうですね🥰💓
    私はユニクロばかりで🤦‍♀️笑
    セールとかに疎いのですが、私もセール情報とかをゲットして少し良いものを買ってみようかな🤔💡

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

2歳児ですが、アウター以外は5000円超えると高いなと感じます💦
でも他はどれくらい着回しできるかとか考えたりして、真冬以外使えるような服だと5000円超えてもまぁいっか!って思って買います😂

アウターは1万超えるとよーく考えますね…笑
あまりにも可愛くて好みだと買います😂が、どれだけ高くても2万までは出さない&出したことないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💕

    同じ2歳児です🙋‍♀️💓
    来年着れないかも!?好み変わってるかも!?と思うと、5,000円超えたものはなかなか買えず、、、🤭💦
    アウター、一万円は私は手が出せない値段ですが、その分本当に装飾とかデザインが凝ってて素敵だったり保温効果抜群だったりしますよね✨☃️

    • 9月20日