※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

良いフライパンを使うといつもより味がおいしくなることありますか?今ま…

良いフライパンを使うといつもより味がおいしくなることありますか?
今まで1000円くらいで売っているフライパンを使っていたのですが、最近、セットで1万円くらいするフライパンに買い替えました。旦那が、いつも美味しいけど、フライパンを変えてから、ハンバーグがお店の味みたいと言ってくれたり、卵料理がふわっふわで美味しいと言ってくれました。子供も、フライパンを変える前はあんまり食べてくれずよく残していたのですが、フライパンを変えてから食べが良くなって完食してくれるようになりました。ハンバーグは前のフライパンと新しいフライパンで作ってみたら新しいフライパンの方のハンバーグの方が食べてくれました。
フライパン変えるだけでこんなに変わることあるんでしょうか?材料も調味料も今までと同じものです。

コメント

すー

変わると思います!私自身そんなに料理好きでもなくこだわりもないですが、料理人の方にフライパンをプレゼントでもらって使うようになったらIHで同じ温度設定でしても熱の伝わり方が違うのか水気がある野菜とか炒めてもベチャッとならず美味しくなりました。安いフライパンしか使ったことなかったのでフライパンが違うだけでこんなに違うのかとビックリしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり変わるのですね!
    確かに、同じ温度でも野菜がベチャッとならなかったです!火の通りも均等に通ってる感じがしました!

    • 1時間前
  • すー

    すー

    知ってしまうと次に買い替えるときに安いのに戻れないですよね😂ただ、保ちも良い気がしているので多少高くても長く使えそうだなと思ってます。

    • 1時間前