

まあちゃん
わたしもぜひ知りたいです~😭
もう溢れかえってます😭
ごめんなさい、回答になってなくて(´・∀・`)💦

退会ユーザー
収納ケースをタンス代わりに使ってます😀
衣替えもケースごと変えればいいので楽ちんです☺️

LaLa
季節ごとに、4つのボックスに分けて、重ね収納ではなく洋服を縦収納にして、パッと見てどの洋服があるかを見れるようにしています!(^^)
ボックスに収まりきらなくなったら、断捨離して、常に入る分だけの洋服しか入れていません♪

退会ユーザー
4段のプラケースにしまうものと、ラックにかけるものと分けて収納してます(^^)
ラックにはシワになりやすい服やワンピース、フォーマルの服をかけてます!プラケースとラックに入る分しか持ってません!

ちび➰ず
季節はずれの服は、圧縮袋に入れて、何が入ってるかラベルを貼る
洋服はタンスの中に、100均の、本を収納する袋を並べて、区切って畳んでる服を立てて並べてます
また、子供の肌着は、二つに折って丸めて、立てて収納してます
スーツや冠婚葬祭の服はハンガーラック的なのを押し入れの中に入れてるのでそこに直してます
コメント