※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ1歳になる次女の噛み癖についてです😭来月から保育園に行く予定…

もうすぐ1歳になる次女の噛み癖についてです😭
来月から保育園に行く予定なのですが
7.8ヶ月ごろから始まった噛み癖のことで心配しています。

最初は歯が出てきて痒いのかなぁと思い
歯固めのおもちゃを買ったりしていたのですが、
最近は怒った時や自分の思う通りにいかなかった時に
腕や指を噛みに突進して来ます😱💦

長女の時は人を噛むことがなかったので
本当に驚いていて、どうすればいいか悩んでます。

ちなみに今は言葉とジェスチャーで噛んだらいけないことを
伝えているのですが怒られてることをわかっていて
わざと笑ってごまかしてきます😂


ぜひ皆様のアドバイスを頂けたらなと思います!
よろしくお願い致します🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは、嫌なことをされたりした時は淡々とダメを伝えてスッと引きます
(感情的にも物理的にも距離を取るというか…)
大げさに痛がったりもしません
小さいうちって怒られたというより、面白いいつもと違う反応した〜楽しい〜が先に来ると思います
これをしてもプラス(反応)はないなとわからせることが大切だと思います

今のところこれで全て解決してますよ