コドモンを利用しているママさんに質問です。1歳5ヶ月の男の子が保育園に通っていますが、保育園からの連絡が簡素で寂しいと感じています。皆さんはどうでしょうか。
コドモン使ってるママさんに質問です
1歳5ヶ月の男の子いて、保育園に通わせています
クラスは0歳クラスです。
毎日朝にアプリで保育園側に送る連絡をしています。
その後16時ごろ先生から連絡くるのですが
文もなしで、お昼寝時間、給食を残したかおかわりしたかとかだけです。
みんなそんなもんなんですか?
保育時間が長いので思い出も何もないし寂しいなーって思ってしまって
- みん(1歳7ヶ月)
コメント
ママリ
私もコドモン使っていますが、その日の様子やした遊びなどを書いてくれます✏️
それに加え、おむつお持ちくださいなど、必要になったものとか🤔
何か書いて欲しいですよね😭
はじめてのママリ
うちは、3人預けていますが
どのクラスも活動の写真と
その日の様子を書いてくれます☺️
詳しく書いてくれますし〜
お迎えの時に口頭でも様子を話して
くれますよ!
-
みん
めちゃくちゃ羨ましいです。。。
コドモン調べたらその連絡帳を本にできるって書いてあってそれやりたかったのにって感じです。。。
先生に直接言えないので
役所にそう言うのって相談してもいいんですかね😭- 9月12日
-
はじめてのママリ
認可保育園なら、役所に言っても
いいと思いますよ😊
しかし…園によって方針などが違うと
言われるかもしれませんが💦
もうちょっと詳しく知りたいです🥺
みたいな感じで担任の先生に
お願いしてみても良さそうですよ✨
うちは、3人ともマメな先生にあたり
ましたが短い文のみ連絡のクラスも
あるみたいです😅
先生によるのかなーと…- 9月12日
( ᜊº-° )ᜊ
コドモン使ってるのですがそんな機能あるんですか!?
うちのは朝の検温の連絡と休みや遅刻などの連絡や保育からの連絡でしか使ったことありません😱
みん
私のところの保育園は手口拭きとかお尻拭き、袋とかなくなったら必ず持ってきてください。朝の支度の時に何が足りないか確認してくださいとまで連絡きますよ💦
排泄なども連絡してくれないです。
それなのにこっちが子供の服の名前など忘れたらめちゃくちゃ書いてきます😓
ママリ
えーー、
寂しすぎますよね…
親としては何をして過ごしたのか知りたいですしね…泣
帰り際に話してくれるとかもないですか?
みん
担任の先生が帰りいれば話してくれますけどいない場合は、はいさようならーかわいい!って終わらせられます笑笑
そして、荷物など先生がまとめてくれるんですけど他のお友達のがすごい混ざってて💦
ママリ
荷物に他の子のものが混ざってるってことですか?😟
改善して欲しいことたくさんですね…汗
みん
そうなんです😭
そして、靴下片方だけ無くされてます💦