
コメント

はじめてのママリ🔰
家族なら大きいのがオススメです!
COSORIのは使ってる方多いですね!なのでYouTubeで調べるとかならレシピ参考になります✨
うちはフィリップスですが、大きければなんでも良いと思います。
ちなみにノンフライヤーで揚げ物作るなら、工夫しないと揚げ物になりません😂
冷凍の揚がってる唐揚げとか、お惣菜売り場の天ぷらとかは完璧なんですけど…
一から唐揚げやトンカツを作るなら、オイルスプレーがあった方がより揚げ物になります
天ぷらは一から作るのはほぼ無理です💦

ゆきだるま
コソリ使ってます😊
唐揚げは調理時間を試行錯誤したらサクサクかつほどよい脂を残せました。
とんかつと天ぷらは既製品を再加熱した方が美味しかったです😂
ちなみにシマチョウを焼いたらめちゃくちゃ美味しいですよ😊
ほりにしのスパイスは肉とよく合います。
はじめてのママリ🔰
とにかく大きいものがいいんですね!
ありがとうございます😊
天ぷら作れないのは困りますね😭
はじめてのママリ🔰
冷凍天ぷらの解凍とか、お惣菜の天ぷらは美味しくなるんですよ…
でもノンフライヤーって、別に揚げ物にはならないんですよね💦
揚げ物風が出来るというか…
わたしは天ぷらは普通にあげて作って、次の日の温めはノンフライヤーって使い方にしてます
天かすをくっつけて天ぷら風にするレシピは見たことがありますが、やるとしたらそんな感じですかね!