園をお休みした際、子供の作品とお菓子を外に置かれたことに戸惑っています。事前に連絡がなく、留守中に食べ物を外に置かれることに抵抗を感じました。この対応は普通でしょうか。事前連絡は難しいのでしょうか。
すごくモヤモヤします、、、
先日、私の用事で園をお休みしました。
お休みした日は子供の作品や園のイベントのお菓子を持ち帰る日でした。私としては子供の作品はまた次行った時に持ち帰ればいいかなと思っていましたし、お菓子はもらえないけどしょうがないよな、くらいでした。
その日は私の用事で1日留守していたのですが、園の先生から電話があって「作品とお菓子置いておきました」と。
家に帰ってから確認すると庭先の一角の物置の近く(しかもキレイではないところ)に置かれていました。ドアノブはかけるところがなかったこと、ポストに入らなかったためかと思います😭
わざわざ届けてくださったことはとてもありがたいです。
ただ私としては、まず家に来てくれるなら一言事前に連絡して欲しかったです。(事後報告ではなく)一言も断りなく家に来られ、まして留守なのに外に食べ物を置いていかれることにすごく抵抗をもちました。留守の間にイタズラの可能性やこの暑さなので食品が傷むこともあると思うんです。なんなら自分で全然取りに行ったのに!と思って💦
この対応って普通ですか?正直びっくりしたのですが、、、
前にも先生側の都合で家に来られた時もあるのですが、その時も電話はくれましたが「今向かってます!」でした。
先生方にとって事前に連絡するというのは難しいことなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
うーん、どちらの気持ちも分かるなぁと思いました。
私も、この時期は食品痛むし無断で置くのはやめてほしいと思います。
ただ、先生方も忙しいと思うので、空いた時間に持って行ったんだと思います。
なので、今後は一日中留守だということと、荷物は自分で取りに行きますと事前にこちらから伝えてみてはいかがでしょうか?
Ns
先生が、わざわざ家まで来られるということがビックリです😳他にお休みした子がいたら、全員の家に届けに行くんですかね⁈
せっかく届けてくれるのなら、事前に連絡して欲しいですよね…外に食べ物を置いていかれるのは私も抵抗あります😢
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
なかなかないですよね💦小規模園なので可能なことなのかもしれません。他の方のお家にも届けにいかれたのかは不明ですが、うちだけ、みたいな特別扱いはないと思われます😅いやー、びっくりです。
そうなんです。一言これから届けにいってもいいですか?と言ってもらえれば、いえ!取りに行きます!と言えたのに💦外に食べ物放置は気になる人も多いですよねきっと😞
もちろん、持ってきていただいた気持ちはありがたかったのですが🥺
気持ちを分かっていただきありがとうございます🙇♀️- 9月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうですよね。確かに先生方も忙しいのは分かるので、そのなかでわざわざ届けてくれたんだな、ありがたいなという気持ちもあるのですが、、、😢せめて事前に言って欲しかったなと。
今後はこのような場合は自分から申し出るようにします💦