コメント
ままくらげ
スープ、あんかけ用に使ってました☺️
ななな
スープもですが、うどんや煮込み系、炊き込みご飯とかに使ってます(^^)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますー!!
うどんはまだ挑戦してないのでうどん食べるようになったら昆布出汁は合いますね!!
スープは解凍した出汁と人参とか野菜を混ぜるかんじですか?- 9月13日
-
ななな
離乳食初期ですもんね?
そうですね、よくやってたのはトマトペーストと混ぜたり赤ちゃん用の味噌汁の粉と混ぜたりベビーコンソメを入れてコンソメスープにしたりしてました(^^)- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
まだ初期です!
やっと2ヶ月目の2週目になりました!
コンソメかぁ!まだ食べたことないですが使うようになったらスープなんてオシャレなものもたべせてみます!
トマトは最近食べれたのでだしもまぜてみます!!- 9月14日
はじめてのママリ🔰
6ヶ月からいけますか??
あんかけは、とろみちゃんみたいなものでとろみつけてなにかにかけて食べさせるような感じですか??
ままくらげ
早い段階で使ってました☺️
あんかけもそのイメージで合ってます✨
解凍した出汁をとろとろにしてお魚ペーストなどにかけてあげてました。
はじめてのママリ🔰
なるほどーー!!!
ありがとうございますー!
来週のストック分からやってみます!!
スープは人参とか野菜と出汁を混ぜるイメージですか?
ままくらげ
幅が広がると頑張った感と達成感が出ますからぜひ☺️
スープもその作り方で合ってます✨