 
      
      ママ友からお古を頂いたが、使わないものの処分方法やお礼について悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
ママ友から沢山お古を頂きました。(2人目臨月です。)
いらなかったら捨てていいよといわれました。
いつもブランド品着てる子なのですが恐らく自分の子が着たものではなさそうで、(西松屋などが中心です)
綺麗なものもありますが別の記名があるお古のお古もあったり、吐き戻しがひどかったりもあったりでした。
使えるものだけありがたく使おうかなと思うのですが、お礼をどうしたらと悩んでます💦💦🤔
使わないものの処分は皆さんどうされてますか?💦
マタニティパジャマをもらった時は百貨店のお菓子を渡しました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            ままり
3千円弱の百貨店の焼き菓子とかで良いように私は思います😊
見ず知らずの子のお下がりって…ちょっと抵抗ありますね💦
私は「ありがとう。」と感謝を伝えて普通に捨てちゃいました💦
 
            め
ミスドかサーティワンのLINEギフトあげてます!!ギフトじゃなければお店でミスド買ってあげてます!🍩
- 
                                    はじめてのママリ🔰 LINEギフト!なるほど!! 
 ミスド箱でもらうの嬉しいですもんね🥹✨
 いくらぐらいにしてますか?- 9月12日
 
- 
                                    め 家族分、1人2個ずつくらいです! 
 逆にもらって嬉しかったので私もそうしてます!笑- 9月12日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なるほどです🍩!ちなみにもらったお古は嬉しい!!って感じの内容でしたか?🤔💦 - 9月12日
 
- 
                                    め 新生児の服をたくさんもらい、もらった服半分以上はキレイだったけど首元が伸びすぎててダメでした😂着ても娘のおっぱいが見えるくらい伸びてて😂 - 9月12日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 首元!😳そこまでチェック出来てませんでした💦好みもあるしお古でやったー🙌🏻ってなかなかならないですよね💦💦2人目だと上の子の分もあるし...それなのに嫌な顔せずにお返しできてすごいです👏🏻✨ - 9月12日
 
 
            はじめてのママリ🔰
こちらがお願いしたわけではなければ、お下がりのお礼っていらないかと考えます。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お願いはしてないのですが、かなり大量でもお礼されないですか? 
 簡単にサクッと渡すかすごい悩んでます💦- 9月14日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私はあまりもらう機会がなく、ありがた迷惑だなーとも感じてしまうタイプなので、お礼なんてしたら余計嫌いになりそうでしないのです。考え方はそれぞれかと思うので、気持ちに合ったものを返せば良いかと☺️ - 9月14日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 すごくわかります。。エンドレスになりそうだし、、今体調悪いので様子を見て考えようと思います🥲 - 9月15日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
私もお下がりあげたことありますがお返しされたことがなくて😅(着てるのや使ってるの見たことありますが、、笑)もらってくれてありがとうなので全然いいや〜って感じで。
過去にブランド物を配送で送ってくれた友達には3千円ぐらいのお菓子で贈って返したのですが、今回ほぼ使えなさそうなもので悩んでます...💦💦😭
ままり
一応私は気持ちの問題?で何か返しといた方が罪悪感なく捨てられるかなと思ってそうしていますが、
お子さんにちょっとした1000円くらいのプレゼントをあげて。「お下がりくれてありがとう。」と伝えるのもいいかもです😊
勿論無くても駄目とか無いと思います😊
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね🥹💦💦
細切れにもらいそうでお返しエンドレスにならないか心配です😅
よくみると背中漏れのあととかもあって、、