
カニについて詳しい方おられませんか?写真添付しますので苦手な方はご注…
カニについて詳しい方おられませんか?
写真添付しますので苦手な方はご注意下さい⚠️
海で捕まえてきたカニで、本来砂の中に潜っているカニです。(脱皮してから砂に潜らなくなりました)
横が5センチくらいある大きいカニなのですが、エサを何をあげたらいいか分からなくて💦
同じ水槽に、石の下に隠れる小さめのカニ(6匹)とヤドカリも入れていたのですが、おそらくこのカニに全部食べられてしまいました💦
ザリガニのエサ、赤虫は入れてますが食べてるのか分かりません。
冷凍のエビ、アサリ、イカ、しらすをあげますが、2回目からポイされたべません。
カニの種類が分からないので何を食べるのか分からず。
分かる方教えて下さい🦀
- チョコ
コメント

Min.再登録
ギザギザしたひし形の身体からガザミ(ワタリガニ)の1種かなと感じました🍀*゜
縄張り意識が強いので他の生物がいなくなった点とも一致します。
もしそうであれば餌は小さく切った冷凍のアサリやエビ、イカなどで大丈夫ですが食べないのは心配ですね💦
ちなみに水に沈む系の餌も食べるのでザリガニの餌も有効です˚·༊
チョコ
ありがとうございます!!
お腹すいて食べてたんじゃないんですかね?
少しエサが大きすぎるんですかねぇ。
もう少し小さめにして、ザリガニの餌もあげておきます。
ありがとうございます😊
チョコ
ワタリガニ検索したら、これです!!
正体が分かってスッキリです✨