
コメント

はじめてのママリ
何歳ですか?
こだわり結構強いんだと思います🤔
うちは自分がやる~とかママやって~はありましたが、そこまでのこだわりはなかったです。

はじめてのママリ🔰
2歳、3歳とかがそういうのがかなり強くて。
5歳くらいになるとそうでもなくなっていく感じでした。
二人とも今小5とかですが。
イヤイヤ期のうちとかはこだわりは強いですね。
3歳前半とかもママがいい!パパがいい!でそうじゃないとギャーってなるしそれは普通だと思います。
小1とかで説明してるのにそうじゃないとだめとかだとちょっとこだわりが気になるかもですが。
-
ママリ
今2歳です!時期的なものだと嬉しいのですが…🥹
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
そこまでこと細かではないですが、靴履かせるのはパパがいい、ベビーカー押すのはママじゃないといや。ご飯の時隣に座るのはパパがいい、鼻水吸うのはママみたいなこだわりはうちの子もあります。笑
-
ママリ
うちの子も2歳1ヶ月です🥹
時期的なものなんですかね…- 1時間前

ママリ
2人いますが下の2歳の娘は少しこだわりがあるのかな?と思いますが、女の子特有のものと思って特に気にしてなかったです。
日によってブレブレですし笑
これいや!あれいや!自分でやりたかった!靴下はパパにしてもらう!やっぱり自分でやる!でもできないからやっぱりやって!と忙しいので😂
-
ママリ
分かります〜!!!
できなくて結局私に戻ってくるのも同じです😂- 1時間前
ママリ
2歳です!やっぱりこだわり強いですかね💦
そうなんですね🥺