※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人目BOY🩵
子育て・グッズ

来年4月。認定子供園の保育園部と幼稚園部どちらに入れたらいいんだろ…

来年4月。
認定子供園の保育園部と幼稚園部どちらに入れたらいいんだろう。
悩む、、、
がっつり働くなら保育園?
でも幼稚園も預かりやってる。けど、時間制で金額かかってくる。あとは満3からバス通えるのは幼稚園。
保育園はお昼寝もある。
どーしたらいいんだあああ

コメント

はじめてのママリ🔰

元幼稚園教諭、現保育士です🙋‍♀️
何事も園によるかと思いますが
幼稚園は保護者参加の行事が多いところが多いです。保育園は働いている保護者の方がほとんどなのでそのためか行事は最低限かなあという印象です!
どちらでも働いた経験から言うと
どちらも子どもにとっては大きく変わらないです^^その園によって宗教があったり方針も違ってくると思うので
一度見学してみるのもありです🙆‍♀️
準備するものが幼稚園の方が多い、ということは結構あります😵‍💫
長々とすみません💦
参考までに🙇‍♀️

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    貴重なご意見ありがとうございます!!!
    幼稚園だと短時間保育なので、働くとしたら向いてないのかなって思ったり💦
    保育園と幼稚園ってぶっちゃけどちらが保育料高いんでしょう、、、
    分からなくて😅😅

    入ってから、保育園部から幼稚園部とかに変更できないので悩みます😭

    • 1時間前