※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

30週の胎動にムラがあるのは普通でしょうか。強く感じる時と静かな時があり、心配です。何時間も感じないわけではないので大丈夫でしょうか。母体の動きや赤ちゃんの位置が影響することはありますか。

30週でも胎動にムラってあるものですか?😢
30週でも常にずーっと動いているわけじゃないですよね‥
最近胎動が強くなってきたなと感じることが多くちょっと痛いと思う時もあります
でも静かな時は本当に静かでほとんど感じない時もあり心配になっているとドン!と衝撃を感じてまた静かになる‥のようなことを繰り返してます😭
何時間も感じないとかでなければ大丈夫でしょうか‥
母体が動いていたり赤ちゃんの位置によっては感じづらいこともまだありますか?( ; ; )

コメント

めめむむ

ムラあると思います!寝たり起きたりを繰り返してるので、寝ながら体の向きを少し変えたりする時に壁に当たってドン!となっているのかもですね。
こちらが歩いたり動いたりしていると揺れが心地よくなって眠るっていうのも何かで聞いたことあります🤔

あれ、胎動しばらく感じてないかも!って時はトントン叩いて起こして生存確認してました🤣