
2歳の子と新生児、退院から即ワンオペ自宅保育(夫育休なし、里帰りなし)…
2歳の子と新生児、退院から即ワンオペ自宅保育(夫育休なし、里帰りなし)された方いませんか?
どのように過ごされていましたか?
産後1ヶ月は家に居たいけれど上の子は外に行きたがると思うので経験談をお聞きしたいです。
かなりきついのは承知の上で2人目を授かったところです。
義実家は近くですが多忙であまり頼れず(一人目の時は週に2回ほどご飯を持ってきてもらいました)
一時保育やファミサポ、産後ドゥーラを週1くらいずつ契約できたらと思っています。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

みぃ
2歳の子と新生児、ワンオペ、夫育休・里帰りなしです😊
土日は夫が休みなので必ずお出かけしてます🚙
事前におもちゃや本を買い足しました😂💕
平日は夕方涼しくなってきたので子供たち連れてたまにお散歩してますが基本的には家にいます😅
食事は産まれる1ヶ月前に下味付けたものをいくつか作って野菜も冷凍してたので産後1週間のご飯作りは楽でした🥹✨
今は週末にまとめて作り置きや下味付けて冷凍してます!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨️そしてご出産おめでとうございます🎉
やっぱり下の子のお外デビューは早いですよね💦今息子と毎日お出かけしているので退屈させないようにおもちゃなど買い足そうと思います!
ご飯も作り置きたくさんしておこうと思います✨️
まだまだお身体もしんどい時期にありがとうございます😭
どうか少しでも休んでくださいね🥲
周りが夫育休か里帰りしてる人しかいなかったので経験談とても参考になります、ありがとうございます🙇🏼♀️✨️
みぃ
ありがとうございます🙇🏻♀️
ご懐妊おめでとうございます!🎊
きょうだいがいると外出問題出てきますよね💦スーパーや出掛け先で新生児のような子を見かけることもありますが、私は自分の体調だったり赤ちゃんにとってもちょっとまだ早いよなあ、、と思っちゃうタイプなのでそうしてます🥺
されてるかもしれませんが、旦那さんに任せられる家事や上のお子さんと遊ぶのを積極的にやってもらうのもお勧めです!☺️💕
まだまだ暑い日が続いているのでお身体大事にマタニティライフお過ごし下さい🥰