
BT16 の胎嚢確認で 4.5mmでした。(HCG測定はなし)BT9 のHCGは120台で…
胎嚢 小さめ(5.0mm以下)だった方、その後どうだったかご参考に教えてください。
BT16 の胎嚢確認で 4.5mmでした。(HCG測定はなし)
BT9 のHCGは120台で低めからの胎嚢の小さいのが気になります。
自然妊娠ではないため着床日にズレはないと思うので、このまま流産になってしまわないか心配です。
ママリやインスタで検索すると胎嚢確認時小さい方は流産が多そうで、胎嚢小さかったけど出産までされた方、お別れとなってしまった方体験談お伺いできたら嬉しいです!
- みーこ🐶(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目BT10 hcg120 BT17 胎嚢5mm
2人目BT10 hcg360 BT16 胎嚢8mm
でした!
BT9でhcg120あれば素晴らしいと思います…!
1人目の時hcgが低くて胎嚢も少し小さめでしたが、主治医は「何の問題もない、胎嚢が見えるだけでOK」とおっしゃっていました☺️
そして7wの心拍確認ですぐに胎芽の大きさが平均に追いつき、現在は12kg越えのビッグガールです🫶🌸
SNSはその事をピックアップしているので残念な結果が目につきやすいだけです。
私も1人目の時検索魔でしたが、気持ちが沈むだけで時間の無駄だったと思います。
赤ちゃんを信じてあげてくださいね😊✨
みーこ🐶
ありがとうございます😭
第一子月齢近いですね✨
心配しても仕方ないことわかってるんですが、気づけば携帯で検索魔とかしてます😂
私も続けるように信じて次の診察まで頑張ります💪