※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

シュタイナーの小学校を受験しようか迷っています。今までシュタイナー…

シュタイナーの小学校を受験しようか迷っています。

今までシュタイナー教育の園に通わせていたわけではなく、普通の幼稚園に通っています。

普通の幼稚園から受験しても大丈夫なのでしょうか?
すでに習い事をしているのですが、それもやめなくてはならないのでしょうか?


特にシュタイナーを意識して育ててきたわけではないのですが、テレビもiPadもスマホも見せてはいませんし文字なども私からは教えていません。園では教わっているようです。

公立の学校よりも負担が大きいことは理解はしているつもりです。我が子には合ってるんじゃないかなと思ってとても興味があります。
家庭でも意識していかないといけないことが多いのだと思いますが、例えばどんなことがあるのかも気になります。


通わせている方、受けた事がある方、何か知っていることがあるかたがいらっしゃれば教えて下さい。

来月説明会があり行く予定です。
その前に色々知りたいと思ったのですが生の声はあまりでてこず。よろしくお願いします。

コメント