※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり👶
住まい

ソファに登れるようになってから不機嫌が凄い😂ソファ登る対策ってみなさ…

ソファに登れるようになってから不機嫌が凄い😂ソファ登る対策ってみなさん何かされてますか?

昨日急にソファに登れるようになりました。
ソファ登れず泣き、登るのミスって頭から転んで泣き、今朝から泣いてばかり。いつも穏やかなだけに、急にどうした!?って感じです😭

登る対策より、足から降りられるように教えて自由にさせた方がいいですかね🥹いつか頭から落ちるだろうなとビビっています🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

登るようになったタイミングで降り方を根気強く教えました!
落ちたことないですし、ソファ以外でも段差がある時同じように降りるようになったのでよかったです😌

  • ママり👶

    ママり👶

    頑張って教えてみます!
    ちなみに何ヶ月の時、何日くらいで自分で上手く降りられるようになったかわかりますか🥹?

    • 1時間前
はじめてのママリ

ソファの手前に大きめのクッション置いておいたら、「ここからなら行けるやん!!」って気づいたのかそこから昇り降りするようになりました😂

活発に動けるようになってくると色んなところに行って挑戦して失敗しては泣いてを繰り返しますよね🥺
成長してる〜✨️って思う反面、危ないから辞めてくれ〜!って複雑な気持ちです😭

  • ママり👶

    ママり👶

    登る練習とか全然してなくて、前日の夜に家の階段で『こうやって段差って上るんだよ〜』って一回教えたら、翌日ソファ登ってました😂
    ほんと子供の成長ってあっという間ですね!安全対策が間に合ってないです😂

    • 1時間前