コメント
はじめてのママリ🔰
1月から3月までは、もうすでに提出してる分で大丈夫ですか。
4月以降の分は年度かわるので、また10月に一斉入所申し込んで保留になる必要あ「ます
はじめてのママリ🔰
1月から3月までは、もうすでに提出してる分で大丈夫ですか。
4月以降の分は年度かわるので、また10月に一斉入所申し込んで保留になる必要あ「ます
「1歳半」に関する質問
もうすぐ2歳になる子の食事で、栄養といい習慣どちらを優先した方がいいですか? 離乳食が落ち着いた10ヶ月頃から、いい習慣をつけようと手づかみなどを始め練習させてきたのですが、この1年間変わらず食事時間では頭が…
1歳8ヶ月の成長について 発達というか成長?について、皆さんのお子様はどうでしたか??早生まれの弊害は何かありましたか? うちは現在1歳8ヶ月です。 1歳半検診で見られる基本的な発達に関して(指差しや発語など)は…
1歳半前後の自宅保育の方、どれぐらいお外で遊びますか? 涼しくなって公園に行かねばと思いつつ、午前はスイミングや体操、その他イベント参加など入れてしまい忙しくて、 午後は15時に昼寝から起きてくるので夕方にな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
一斉入社分はいま用意してる段階です!
1歳半でまた、保留の紙あたらしくもらえるんですかね?
はじめてのママリ🔰
区役所に行ったら、
現時点でも保留ですって紙もらえますか!
はじめてのママリ🔰
もらえます!!
はじめてのママリ
ありがとうございます!