※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

初めての移植周期に入り、凍結卵が1つだけです。妊娠を希望しており、移植周期中に気を付けたことや実践したことを教えてください。サプリやウォーキング、お灸などを取り入れています。

初めての移植周期に入りました。(ホルモン補充周期です。)
凍結出来た卵が1つだけなので今回で妊娠したいと思っています!
移植周期で何か気を付けた事や、実践した事があれば教えて下さい✨️

サプリ、30分ウォーキング、お灸、レッグウォーマー&腹巻は、取り入れてます🙆‍♀️

コメント

ママリ

タンパク質摂るのも良いみたいなので、私は朝にオイコス食べてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タンパク質!意識してみます😌
    ありがとうございます✨️

    オイコスはいつからいつまで食べられてましたか?

    • 9月12日
  • ママリ

    ママリ

    オイコスは移植後くらいまで食べてました!

    オイコスだけでなくお肉、魚、大豆製品を満遍なく食べてタンパク質を摂るようにしていました!

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オイコス食べたことないので明日買って食べてみます✨️

    たんぱく質もしっかり摂って移植に挑みます💪
    ありがとうございます😊❣️

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

アーモンド効果とパイナップルジュース毎日飲んでました🧃
効果は分かりませんが、出来る事はやろうと思ってました💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アーモンド効果聞いた事があります!
    ありがとうございます✨️

    パイナップルは食べようと思っていましたがジュースもありですね🍍🥤

    いつからいつまで意識していましたか??

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    移植の1ヶ月くらい前から飲んでました!陽性判定もらった後もストックがあったので飲んでたのでトータル2ヶ月くらいです☺️

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月前から✨️
    さっそく明日買いに行きます🍍
    ありがとうございます🫶💞

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

子宮内フローラ的に乳酸菌多いといいみたいなのでヨーグルト食べるようにしてました。妊娠してから便秘になる人多いので、今も続けてます。
後は7時間以上睡眠です。しっかり睡眠取るとホルモン整うので✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳酸菌良いのですね!
    ラクトバチルスを飲んでいるので続けます💊
    睡眠時間、7時間以上を意識してみます!
    ありがとうございます✨️

    • 9月12日