
コメント

ママリ
1人目の時、お出かけはストロー楽だなぁと思ってましたが、まずはコップからやってました!
溢れないコップなど使ってましたよ☺️

はじめてのママリ🔰
長女がストロー飲み全く練習せずコップ飲みオンリーで進めてました😂
お出かけ先でもコップ付きの水筒使ったのでなんとかなりました💡
次女もとりあえずコップ飲みから始める予定で、並行してはやらないと思います😅
-
m_m
コップで何とかなってるんですね😳✨
漏れないコップ使ってるし、まだマスター時間かかりますが、頑張ります!- 27分前

はじめてのママリ
同時でやってましたよ〜
お出かけの時はストローマグだったのでどちらも出来た方が楽でした🙆🏻♀️
そのうち親のグラスで水飲ませろって言い出しますけど😂
-
m_m
同時だったんですね🤍
どちらもできた方が楽なんですね!😳
飲ませろ!かわいすぎます笑- 26分前

はじめてのママリ🔰
私もコップ飲みがいい!と聞いて、最初はコップのみ練習させていましたが…
離乳食メインになり便秘になってしまいそうになった時、ストローマグを買ったらすごく飲んでくれて手放せなくなりました。
ストロー飲みは練習しなくてもすぐできるようになる印象です。そんなに気にしなくてもいいと思いました!
でもでもお出かけ時はちょーーー楽です😭神です笑
-
m_m
ストローの方がたくさん飲んでくれますよね、きっと🥹💦
コップだと少し〜大量に溢したりもするので🤣
ストローは案外すぐできちゃうんですね!😍
間違いなく楽ですよね😂✨- 24分前
-
はじめてのママリ🔰
だばーーーですよね😂😂服が飲んでます😆
- 18秒前

はじめてのママリ🔰
お家ではコップのみの方が楽だったので、コップでしたが、6ヶ月くらいから外ではストローマグで飲んでました☺️
-
m_m
なるほど、家と外で分けてたんですね!🫣❤️
- 24分前

はじめてのママリ🔰
歯並び悪くなるのが嫌でストロー飲み避けてたんですが、保育園に入れることになりストローマグを用意するよう言われたので仕方なくストロー飲みもやってます
家ではコップであげてますが保育園とお出かけ先ではストローマグです
-
m_m
保育園ではストロー推奨だったんですね!🥺💓
場所で使うマグを変えてるんですね!✨- 22分前

なの
コップが先の方がいいって知ってるけどやってません〜💦
ストローはすぐ習得できると思うので困ってないならコップのままがいいと思います😆
-
m_m
中々コップも溢されたりすると大変なので、勇気でないですよね🤢💦
確かに困ってはないです!😳- 20分前

はじめてのママリ🔰
離乳食開始(5ヶ月)とほぼ同時にコップ飲み練習始めて、その1ヶ月ぐらい後にストロー始めました。そこからお出かけの時はずっとストローマグです。
-
m_m
コップはマスターしてるかしてないかは別として、ストロー始めましたか?
- 19分前
m_m
漏れないコップ使ってます!!
コップが完璧になってからストローにしましたか?