※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

来月、1歳4ヶ月の双子を連れて義妹の結婚式に参加します。式場で確認すべきことや持参アイテムについてアドバイスをお願いします。新幹線も初めてなので、教えていただけると助かります。

来月に義妹の結婚式に、1歳4ヶ月になる双子と参列します!子どもを連れての結婚式参列は初めてで不安です。

式場に確認したほうがいいことや、持参アイテムなどなんでもアドバイス頂きたいです!
※新幹線も初なので、色々教えてもらえたらと思います!

コメント

ママリ

双子ちゃんではありませんが!
すこしでも参考になれば…

上の子が1歳2ヶ月で結婚式参加しました。
うちの子の場合は新郎新婦さんがこどもの食事やベビーチェア(ハイロー)を使うかどうか確認してくれました!
ごはんは市販の離乳食(お弁当タイプ)とか保険でアンパンマンパンを持ち込ませてもらいました。義妹さんに聞けたら聞いてみたらいいと思います^^
(旦那さん経由などで)

音のならないおもちゃをすこし持っていきました。絵本、シールなど嵩張らないものを。
最後のクライマックスで騒ぎ出したのでそっと披露宴会場から出ました😂

新幹線は、なるべく昼寝をさせずに乗り新幹線で寝させるようにする!無理な時は無理なんですが😂
新幹線は初だしのおもちゃを。貼り付けてまわすくるくるスピナーを買って新幹線の机に貼り付けました。
よく新幹線に乗りますが、下の子はじっと出来ないタイプなので指定席買っても意味なしでした🥲🥲笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもの食事は確認あったのですが、椅子のことはまた聞けてないので
    ベビーチェアあるか確認してみます!

    おもちゃも準備しなきゃですね!
    お気に入りのものと新しいもの準備しておこうと思います🧸

    ハンドスピナーいいですね✨
    新幹線でなるべく寝てもらって、起きたらスピナーで遊んでもらう作戦でやってみます!

    たくさん教えてくださりありがとうございます😊

    • 9月13日