※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育1号と2号どちらも申し込みした方いらっしゃいますか?園には知らせま…

保育1号と2号どちらも申し込みした方いらっしゃいますか???

園には知らせましたか?

コメント

き

どちらも申し込みしました!

正確には
幼稚園型こども園のプレ(満3歳児)から行っていたので、
そのまま年少1号入園に向けて願書を提出して入園は決定した状態で、
10月保育園一斉入所で、同じこども園の2号を申し込んでました!

先生の方にも伝えてましたし、
2号の書類の方に
幼稚園を併願しているのチェック欄があったので
チェックして提出しました🫡

  • き

    伝えていた方がスムーズだとは思います☺️

    うちの子が通ってる園では
    1号の方が10月ごろ願書受付が始まって、面接、入園金の払込があり、その後制服採寸

    その後に一斉入所の申し込み、12月に入所決定、それから面接、入園金、制服採寸が慌ただしくありました。

    1号にしても2号にしても
    同じ園に行く予定なら、1号で一緒に済ましておいた方が楽だったり、
    園によって対応が変わったりすると思うので
    1号の願書もらった時点で伝えてた方がいい思います!

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    返信になってなかったのにありがとうございます!!!
    私も1号は10月に同じ感じのことが色々あるので、それに行くべきか待つべきか悩んでました🥹
    きさんは1号で内定貰って採寸とかいきましたか?
    今度上の子の用事で幼稚園行く機会があるのでその時聞いてみます🫶

    • 4時間前
ママリ

うちも子ども園で、2号になりたいんですけど、落ちた時のことを考えて1号にも併願?していいものかな?と思いまして🤔

先生には伝えておいた方がいいですよね?