※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

今年の冬に95か100のサイズを購入するべきか悩んでいます。身長91cm、体重13kgの女の子で、保育園に通っています。大きすぎるサイズは避けたいです。

今年の夏に90がピッタリだったお子さん
この冬は95?100?どちらを買いますか?
保育園行ってるので大きすぎるのもなーと思ってます😭
身長91cm 体重13kgの女の子です!

コメント

hi

100買います✋

  • ママリ

    ママリ

    教えていただきありがとうございます😊

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

室内は暖かいから薄手の長袖でいいと思うので100にしますかね!袖折って使います^ ^✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    家なら折ってでもいいんですが、保育園だと自分で折るのはまだ難しいので先生に負担増やしてしまうかなと思って悩んでました🥲
    折らずだったら95ですよねきっと😭

    • 9月12日
はじめてのママリ

大は小を兼ねるで、100買いますね!
大きければ袖など折って着れますが、小さいのはどうしようもないので😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    家では折ればいいんですけど、保育園だと先生の手を煩わせてしまうと思うので大きいのはどうなんだろうと思ってました🥺
    きっと95で小さくはないんでしょうけど、この冬で終わりだろうなーと🥲

    • 9月12日
はじめてのママリ

うちは身長は98、14キロくらいですが夏はほぼ100、110は大きいけどトップスなら着られるくらいのサイズ感です😌でも、去年の夏の95センチ、物によっては90も入る感じです😌なので、冬服なら着込んだりするし100でもいけるかなと思います😌
ピッタリは95かなぁ、、
ボトムスはピッタリじゃないと裾上げとかしないと引きずったりするものもあるので、95のほうがいいのかぁ、、と思ったりしますが、これまた物によりますよね😕回答になっていなくてすみません💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    わかります、下は95がいいですよね、絶対🥺
    保育園で汚れるズボンを裾上までして…とは思いません🤣

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

息子が体格同じくらいです😄

上は大きすぎなければ100、下は100だと流石に長すぎるかな?と思ってて、90か95か100か悩んでます💦

私はあまり折りまくって着せるのが好きではないということもあり、どうせ汚すだろうしってことで、今年の秋冬はアウター以外はジャストで今期限りでいいかなと思ってます🥺

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    下は100だと絶対大きいですよね〜!
    90の夏のズボンはきつくなってきたのでこの冬は95かな〜と思ってました!
    私も折って着せるのは保育園の先生の手を煩わせてしまうのでは?と思って95と迷ってました!
    家だと全然100一択なんですが🤣

    • 9月12日