※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子のお迎えのとき、いつも仲良しのママ友3人とお喋りしているのです…

上の子のお迎えのとき、いつも仲良しのママ友3人とお喋りしているのですが最近喋った事のなかったママさんが3人で話している会話と全く違う話で割り込んできます😭しかも本当にどうでもいい話で!!!どこのクラスの誰の保護者かも知らなくて。しかも私だけに向けての発信。お迎えの時にママ友と3人で話すのが至福の時間なのに正直迷惑で。せめて3人で話してる関係ある話にしたらいいのに、話終わったと思えばまた振り返ってきて別の関係ない話。終着点もないり

その上産まれて数日の下の子をいきなり触られて…ママ友とか他のママさんは気つかって下の子を連れてお迎えに行き出して数日経って「触ってもいい…?」と許可を得て触ってくれました😊正直あまり知らない人にいきなり新生児を触られるのはいい気分しなくて😭

もう放っておいてほしい…
どこにも吐き出せないのでこちらで失礼します😭

コメント

はじめてのママリ🔰

通り魔みたいな人ですね😨
自分勝手でめっちゃイライラします💦

なんとなく、楽しそうに話してる輪に本当は入りたいのかなと思いましたが下手すぎる😂!笑
でもあからさまな無視とかできないし、悩ましいですね😵‍💫
会話速攻で終わらす、お喋りする場所を変えてもらうぐらいしか対策思いつかないです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通り魔!本当に!!!
    人との距離感掴むのが苦手なんでしょうね😮‍💨
    輪に入りたい感、めちゃくちゃ伝わってきます!笑

    世間話するような内容もないし速攻で会話終わらせるのですが次から次へとモンスターです(笑)もしかして元々知り合いなんですかね😂場所変えても気づいたらいるんですよね…せっかく話してるママ友が良い人なので余計申し訳ないです…😭
    園のママさんなので下手なことできないし会話終わらす、さりげなく避けるしかないですよねほんと、、😭

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似た人がバス停同じなので(私も今その方にイライラしてるので)お気持ち本当にわかります🤝

    こういう方々は相手の都合無視して自分の要求だけ押し付けてくるので本当に通り魔だと思ってます😤笑

    きっと私達には話しかけやすい素敵なオーラがあるんです、素敵な私たちが罪なんです🤣笑
    さりげなく避けつつ、頑張って卒園まで耐えましょうね😭✨

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵なオーラ🥹🩷🩷こんな人の前で発揮しないでーーー🤣🤣そして私たちに飽きてーー!笑
    綺麗事なしに本音言うと、黙れ話しかけてくるな鬱陶しい馴れ馴れしいもうちょっと気を遣え!!!です😂
    平穏無事に終わることを祈ってがんばりましょう‼️✨

    • 4時間前
ママリ

えーーー
たまにいますけど、まぁまぁなレベルの空気読めない方ですね💦
私なら無視します笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いままでどうやって生きてきたんだろう友達はいるのだろうかと変な心配が芽生えきます🤣
    無視できるスキルがほしいです🥹

    • 4時間前
ゆか

誰の保護者かも知らない…は怖いですね😳保護者ではない…ということはなさそうですか?💧

距離感もおかしいですし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お迎えの時間に来てお子さん連れているところも見かけたことがあるので保護者ではあるのですが、どこのどなたかはわからなくて😭
    子どもとママ友でしゃがんでお話ししてたら隅っこで一緒にしゃがんでます(笑)なぜいるの?って感じです(笑)距離感おかしすぎますよね💦

    • 4時間前