
小学3年生の息子が食事を拒否するようになり、以前の食べられた量が減っています。心因的な問題かと心配していますが、病院に行くべきか悩んでいます。
小学3年生の息子です。
2週間前の夕飯中に突然口を止め、食べていたご飯【米】を吐き出しました。
ご飯に固い物が入っていた様です。
その後は食べるのをやめ、食事を終えてしまいました。
そして翌日の朝食時、いつもなら完食する量の半分程になった所で、気持ち悪くなるからいらない。と残しました。
その日の昼と夜は、「また気持ち悪くなったら嫌だからいらない。食べたくない。」と食べずでしたが、おやつのお菓子は食べていました。
それからというもの、息子の食事がおかしなままです😓
食べる!と言って食べ始めるのに、少し食べると「吐きそうになる」と言って残す。
昨日は給食を普通に食べれたのに、今日は全てを一口食べただけで残した。
うどんなら食べれそう!と言ったのに、5本しか食べれない。
飲み物は普通に飲んでいます。
こうなる前は、マックのセットを完食するほどでした。
ただ、息子は4歳の頃にも、食べ物を詰まらせた事をきっかけに固形物を食べられなくなり、一口でも食べるとえづいてしまい食べられない…という出来事がありました。
それから一年ほどまともに食べられず、唯一食べられる特定の物だけを食べて過ごしていました。
小学校に入学して給食が始まると、いつのまにか何でも食べられる様になっていた。そんな感じでした。
食べられる様になってからは、食べ過ぎ!と思う位に食べるし、食べられなかった経験が嘘だったかの様でした。
それなのにまた、同じ様な状況になってしまっています。
家族も皆「病院行けば?💦」と心配しているし、もちろん私も不安です。
ただ、飲み物やお菓子は食べれるのだから、病院に行ってもまた、様子を見ましょう。心因的なものかな?と言われるだけだろうと思っています。
でもやはり心配なので、病院に行った方が良いのかな…とも思います。
もう9歳になったのに、心因的なものでこんなに敏感な事なんて起こるのでしょうか?
息子に、何がどうでそうなるのかな?と聞いても、分からない。
怖い怖いって考えて食べてない?と聞いても、考えてない。
まだ、自分でも自分の事が分からない様な状況です😥
食べる量はかなり減っていますが、元気はあり、習い事のスポーツもいつも通り出来ています。
学校でも楽しく、困り事や悩みも無いそうです。
- Aちゃん
コメント

ママリ
息子さんの気持ちがよくわかりますー
私もそうでした
農家なのもあって、ご飯や野菜に石とか虫がいることがたまにありました。
そのせいもあって、祖母が作るご飯が苦手であまり食べられませんでした
大人になった今普通に食べられますが、ゴリゴリした食感の野菜やなめらかなペースト状になっま食べ物が苦手です。また、今でもご飯に固くなった米が入っていたりするとその日は悲しいのと気持ち悪いのとでその後食べられません。
そして、その何か入っていた時口から出したいけど周りに人が居るところではなんとなく言いづらい、言えない気がしてみんなと食事をとる時間が苦手でした。というか今も苦手で職場での食事会は理由をつけて断るし、昼休憩もなるべく1人でとります。
長くなってしまいましたが、こうして思い返すと自分でごはん作るようになってからはかなり緩和したように思います。すでに試されていたらすみませんが、息子さんと一緒に調理してみるのはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
私も息子さんの気持ちすっごいわかります!子供のころ魚の骨が喉にささって以来魚を食べれなくなりました。大人になったいまでも旅館で泊まった時に出てきたら食べるくらいの頻度です。
だから気持ちが落ち着くまでは無理じいさせずに食べれるものだけでもよいのかな?と思います。ただ、痩せてきちゃってアバラが浮いてるとかになる前には病院に行かれたほうが良いと思います。
ママリ
すみません息子さんの気持ちがよくわかるとは言いましたが、上記は自分本位の考え過ぎました💦あくまで同じようなことになった時の自分の気持ちです🙇♀️
Aちゃん
回答ありがとうございます🙇♀️
おっしゃる通りで…実は私もそこは同じで、息子の気持ちは良く分かるんです。
ただ、こうなるまでは普通に良く食べていたのに
あまりにも変化があり過ぎて戸惑っておりました💦
だからと言って、そこまで影響するのだろうか?と…💦
4歳の一度目の時の事はすっかり忘れていて、二度目をきっかけに始まってしまった…
という感じなんでしょうかね??💦
ママリ
そうなんですね、お母さんも分かってくれるなら息子くんも救われますね
多分また思い出しちゃったんだと思います....そしてそれもすごくよくわかります🥲
病院行ったりカウンセリング受けたりしてどうにかなることでもないのかなーとか
私は元々食事は大好きだけど食は細いタイプで、
その上でそういう食べられない時期になった時は恥ずかしながら作ってもらった夕食食べずにお菓子とかカップラーメンを食べたり、何も食べずに寝たりしていました。