※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の体育の授業を嫌がっている子どもについて、担任の先生に相談しても良いでしょうか。授業の内容がわからず心配です。

保育園の体育の授業を嫌がっています💦
体育は担任とは違う外部の先生が指導して下さってる
ようなのですが、嫌がっていることを
担任の先生に伝えてもいいものでしょうか?😭
どんな感じで授業されてるのか
わからないので嫌がってることもあって
心配に思っています😭

コメント

ママリ

同じことありました😣
担任の先生に、
体育の日泣くんです〜😅
運動苦手そうな感じですか??できないー!とかでイヤな感じですかー?どうですかねー😅😅😅?
みたいな感じで
フランクに伝えました!

そしたら、
体育の先生、結構声が大きい男の先生なのですが、良く言ったら
明るくて面白い!
悪く言ったら、ちょっとうるさめで声が怖い。といった感じのようで、
女の子は苦手な子が多く、他学年からも何人かいたんですよ〜😭と言われました!
なので、聞いてみたら
意外とうちだけじゃないんだ
ってなったのと、運動自体じゃなく
先生の声か💦と、原因が分かりました!

なので、様子聞いてみるのは全然良いと思います✨😊