
娘がヘアアイロンでやけど。皮膚科は予約いっぱい、小児科は待ち時間少ない。どちらに行く?悩んでいます。
昨日の朝私の不注意で娘がヘアアイロンの鉄板部分を握ってしまいました😭
スイッチは切ってたのですが切って間もなかったのでまだ熱くて、冷やしましたが水も保冷剤も嫌がって充分冷やせず...
右手の人差し指に水ぶくれが3つできてしまいました。
そこで今日病院に行こうと思うのですが
⑴皮膚科→家から近いが完全予約制(今週は埋まってる)
18時半以降なら予約してなくても見てもらえるがかなり待つ
⑵小児科→少し遠いが待ち時間はほぼ無い、予約無しでも見てもらえる
どちらに行きますか?
私としては皮膚のことは皮膚科に行きたいのですがなんせ夜まで見てもらえないし、それまでに水ぶくれがやぶれたりしたらと思うと小児科に行ったほうがいいのか🤔
でも小児科で適切な処置をしてもらえるのか🤔
という感じで悩んでいます。
私が真横にいたのに、ほんの一瞬娘から目を離した瞬間に泣き声がして😭
本当に娘に申し訳ない。
- M♡ちゃんママ(8歳)
コメント

にこらす☺︎
ヘアアイロン、こわいですよね(◞︎‸◟︎)
元美容師なので、ヘアアイロンで毎日のように小さな火傷〜大きな火傷していました(◞︎‸◟︎)
やっぱり皮膚科に行くのがいいですよ!
大きな火傷になった時、皮膚科に行きましたが
もらった塗り薬がよく効きました!
赤ちゃんでも使えるものも処方してもらえるでしょうし
少し待ってでも皮膚科に行くのをオススメします!

くるみるく
今、娘さんの指の状態や娘さんの機嫌などはどうですか??
いつもとかわりないなら、わたしなら2番を選びます。少し遠くても待ち時間がなくすぐみてくれるなら、そっちの方が子供にとってもいいと思うので😃
小児科も子供のことを見てくれるので、処置はきちんとしてくれます。
どんなに気を付けていても防げないことはありますし、、。
次ないように気を付ければいいと思います✨
主さんは気持ち大丈夫ですか?
-
M♡ちゃんママ
やけどの直後は泣いてましたがその後いたって普通ですね!
皮膚科が本っ当に待ち時間が長くて前もぐずって大変だったので小児科もいいですよね😭- 6月15日
-
くるみるく
なら、先に小児科で見てもらってから、治りが悪かったり薬が効かなければ、予約して皮膚科に行くのがいいですね♪
皮膚のことは皮膚科、私もこう思ってますが、同じ状況になったとしたら、待ち時間や子供の状態(病院での)を考えて小児科行きます!- 6月15日

退会ユーザー
とりあえず小児科に行ってみて
皮膚科に行った方がいいのであれば
夕方皮膚科に行きますかね!
ふと思ったのですが、
昨日の朝火傷したのなら昨日行くべきじゃなかったのかなっと!
-
M♡ちゃんママ
たしかに小児科で見てもらって皮膚科に行く必要があれば行けばいいですね!✨
朝すぐ冷やして見た感じちょっと赤いかな?くらいだったのでそのままだったんですが、夕方になって水ぶくれになってしまった感じです😭
赤いだけの火傷なら範囲も狭いし病院行くほどはないかなと思うんですが水ぶくれまでできてしまって...早めに行っとけばよかったです😭- 6月15日
-
退会ユーザー
そうだったんですね!
何も知らずにすいません😢
やけど綺麗に治るといいですね!
お大事に🙌- 6月15日
-
M♡ちゃんママ
いえいえ😂
うちの子手のひら最初から赤いしプニプニすぎて火傷で腫れてるとか火傷で赤くなってるって区別がつかなかったので今日すぐにでも連れていけばよかったです(・ω・`)- 6月15日

rico123
ああああ😭親として辛いですよね。。
応急として小児科行きますかね。
念のため来週予約取っておいて、必要なさそうでしたらキャンセルしますかね。
綺麗に治りますように😭🙏
-
M♡ちゃんママ
真横に私がいただけに本当に申し訳ないです😭💔
水ぶくれは処置を間違うと跡が残ったりするらしいので私もきれいに治って欲しいです😭😭😭- 6月15日

タルト
皮膚科でも他に見てもらえるところないですか?
大きな病院へいくとか
-
M♡ちゃんママ
いつもの皮膚科に電話したら今日は手術日なので見れないと言われてしまいもう一つ腕はいいけど先生がこわいことで有名なほうの皮膚科に行くことにしました!
予約もいらないと言われたので早速行ってみます!- 6月15日
M♡ちゃんママ
本当こわいです😭
でもくせ毛なのでヘアアイロンはかかせなくて...
でもどこでやっても娘が追いかけてくるしコンセントある場所も限られてるしいつも細心の注意をはらいながらやってたんですがついに火傷させてしまいました😭💔💔
そうですよね、水ぶくれは処置を間違うと大変なことになると聞いたことがあるし皮膚の専門医に見てもらうほうが良いですよね!