
支援級が通級か悩んだ方は、いつ学校に説明聞きに行ったり就学説明受け…
支援級が通級か悩んだ方は、いつ学校に説明聞きに行ったり就学説明受けたりしましたか?
年長さんになってすぐですか?
年中の時点だと早すぎますかね?😂
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月, 8歳, 11歳)

3kidsma
教育委員会の方と面談でした。子の様子を全て話して、教育委員会の方が子と関係している機関(幼稚園や療育先)にも話を聞いて、就学前健康診断の時にやる知能検査等などの結果からどこに行くのがいいのか決める感じでしたよ。(支援級or支援学校)
年長なってからだったと思います。
4月〰️5月には動き出しました。
その後、年長の2月〰️3月頃に行く学校が決定してから、学校の担当の先生と面談して 決めました。

ママリ
年長の春休みに市の説明会があって、そこから面談や学校見学とか夏休みまでにありました☺️
自治体によって違うでしょうからどういう流れなのか一度園か役所に聞いてみるといいかもしれませんね!
コメント