

年子3kids(27)
胎動感じないのであれば病院受診した方がいいと思います😭

ちまちゃん
夜でも電話など通じるのなら、病院に相談されてみた方が良いかもしれません💦
年子3kids(27)
胎動感じないのであれば病院受診した方がいいと思います😭
ちまちゃん
夜でも電話など通じるのなら、病院に相談されてみた方が良いかもしれません💦
「胎動」に関する質問
最近夫を同じベットで寝かせるようにして 夜👶🏻が起きた時の対応わたしが どんなけ頑張ってるか見せてるんやけど、 「俺、仕事中眠いんよな。夜中はせめて寝てほしい」 って言ってきた。 👶🏻は起きたい時に起きるしそんなん…
胎動が激しく、たまに痙攣みたいな時があります。 調べると、おしっこする時などブルブル震えると出てくるんですけど、そんなレベルの痙攣じゃなくて、少し長めというか、、、 上の子たちの時、こんな震えるような胎動あ…
28週初マタです、旦那さんの悩みです 辛い時は寄り添ってくれるし、ご飯作れなかったり家事できなくてもお家のことは自分でやってくれるし 旦那さんに困ることも無いんですけど… もう後10週したら、お腹から出てくるから…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント