※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

地方公務員って都道府県によって結構年収に差がありますか?旦那警察官で…

地方公務員って都道府県によって結構年収に差がありますか?
旦那警察官です👮‍♂️

旦那は2つ県受けてどっちも受かったから
調べて年収高い方にしたって言ってました。

確かにネットでは都道府県別でランキングは出ますが
リアルはどうなのかと思い…😓

私が元々県外の大学、仕事に行ってたので
今でも県外の友達が多いのですが、
その中で婚活で警察官と知り合ったから教えて!と
2人から言われた事があるのですが(2人は別の知り合いグループです)
旦那に聞くと、都道府県で1人当たりの仕事量?的なのが
全然違うし、年収も全然違うから他の県の事情はわからない
と言ってました🤔

友達にはそのまま伝えましたが、ふと
他の消防士とか、教員も都道府県によって良い悪いあるんですか?
あった場合、その都道府県全体でいいのか
それはまた別の話で警察はいいけど消防士は良くないとかあるんですか?

深い意味はなく、興味本意ですが🙌💦
ママリでしかこんな事聞けないのでどなたか詳しい方教えて下さい🙇‍♀️

コメント

ママリ

旦那と義弟が消防ですが、同じ県内でも市が違うだけで年収100万くらい違います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    今思えば消防士の方は
    またちょっと違いますよね😶
    でも同じ県内でも市が違うだけで100万も違うんですね!💦

    • 56分前
はじめてのママリ🔰

地域手当があるので都会なほど高給、田舎なほど減ります。
警察は都道府県単位、消防は市町村の運営です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    今思えば消防士はまた違いますよね💦すいません💦

    我が家は県的に田舎なのですがママリを見てると
    同じ警察官でももしかしたらいい方なのかも…と思い
    ネット情報ですが調べるとやはり
    ランキングが上の方だったので🙌
    なので東京、大阪がいいのはわかりますが
    他は地域手当だけではないのかなと思いまして😓

    • 46分前