
いつも文句を言う同僚に注意したら怒られました。主任に言われるのはいいが、他の人からは言われたくないようです。彼女のサボりがちで迷惑を感じており、ストレスを抱えています。こうした状況でのメンタルケアについて教えてください。
いつも文句しか言わないおばちゃん。今日やることやってなかったので私が声かけたら「あなたに言われたくない!ケチつけないで!!」と急にブチギレ。
主任に言われるならいいけど他の人からは言われたくないと。
主任だって忙しいんだからいちいち主任経由で言いたくないです。
ただでさえ忘れがちだったりサボりがちだったりでこっちにも迷惑かかってるのに、辞める辞める言いながら全然辞めないし、イライラもやもやします。。。
火木、一緒なんです。凄い嫌です。
こんな時みなさんメンタルどうしてますか?
- さくら(7歳, 10歳)
コメント

🌼
可哀想な人だなーと思ってます🥹
職場に仕事できないおばさんいますが、もう下に見てます。笑
もちろんイライラすることもありますし、さっさと辞めないかなと思う時もありますよ!
そういう人は嫌われていると思うので、みんな嫌いだからいいや〜、病気なんだろうなーと心の中で思っています☺️
さくら
仕事出来ないおばさんいらっしゃるんですね🥺
おばさんどころか年金も貰ってておばあちゃんなんですが、プライドだけは一丁前で困ります😩年下に注意されたくないみたいで、主任の言うことだけは素直に聞いてます😩
週2回しか出勤してこないのが救いです🥺私も心の中で病気なんだと思うように頑張ります🥺
ありがとうございます😔