赤ちゃんが上手に母乳を吸えず、保護器を使っても泣いてしまいます。現在、3時間ごとにおっぱいマッサージをし、搾乳器で乳を絞り、保護器で吸わせていますが、続けるのが難しいです。搾乳で完母を目指すのは厳しいでしょうか。改善点があれば教えてください。
生後10日目、完母を目指していますが、赤ちゃんが上手に吸うことができません。保護器を使っても嫌がって泣いてしまいます。
今やってることは、
・3時間ごとにおっぱいマッサージ
・マッサージでなかなか乳首が柔らかくならないので搾乳器で5分ずつ絞る
・泣かれてもとりあえず保護器で吸わせる
(とは言え両側3分ずつくらいでわたしが折れて断念してしまいます)
です。その後搾乳した母乳とミルクを足しています。
搾乳で完母を目指すのは厳しいでしょうか?
今やっていることで改善したほうがいいことなど何かあればアドバイスお願いします😭
- ままり(生後1ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
ままり
うちの子も保護器を嫌がってダメでした💦
乳首のマッサージと、直母であげることで少しずつ乳首も柔らかくなってきて飲めるようになりました!
うちの子の場合は、お腹が空いているのに上手く飲めなくて、更に泣きが強くなって空回りする感じでした。
授乳前に搾乳をして、
搾乳した母乳を少しだけ飲ませてお腹をちょっと満たしてから、直母にササっと交換するとそのまま飲めることが多かったです。
それを続けていくと、完母になりましたよ😊
まだまだ10日目なので、これから完母にできる可能性は大いにあると思います!
ママちゃん
2ヶ月まで搾乳オンリーで完母です!
-
ままり
コメントありがとうございます!
搾乳オンリーで完母すごいです😭
1回の搾乳量で規定量絞れてたってことですよね?🥹
搾乳にかかる時間や1日何回搾乳していたか教えていただきたいです!- 9月12日
-
ママちゃん
一回で120〜140取れてました!
時間は15分15分の30分で
1日7.8回でした!
ぴったり3時間でやってました!- 9月12日
-
ままり
1回30分も🥹
大変だけど120〜140取れるのすごいですね!
10〜12回しなきゃなのかと思ってたので3時間でやられてたと聞いて安心しました🥹✨
ちなみに搾乳器何使ってましたか…?質問ばっかりすみません💧- 9月12日
-
ママちゃん
ピジョンの電動使ってます!!
全然大丈夫です!参考になれば嬉しいです☺️- 9月12日
-
ままり
ピジョン電動人気ですね!やっぱり楽ですか?😳
今メデラの手動のやつ使ってるんですが、3時間ごとに自分でやるの面倒で買い替え検討してます💧- 9月12日
-
ママちゃん
楽です!!
入院中はメデラの手動だったんですけどやっぱり疲れるし強くて痛かったです💦
ピジョンの電動おすすめです!- 9月12日
-
ままり
ありがとうございました🥹✨
ママちゃんさん以前別な質問でも回答いたことあると思います…また何かあればよろしくお願いします😭🙏🏻- 9月12日
-
ママちゃん
本当ですか!
こちらこそよろしくお願いします😆- 9月12日
ままり
コメントありがとうございます!
乳首のマッサージはやっぱり必須ですよね🥹なんか上手にできなくて、、
授乳前に少し搾乳してお腹をちょっと満たすのなるほどです✨
1日何回くらい授乳してましたか?
ままり
めちゃくちゃ痛いですが、一度しっかりマッサージしてもらうとだいぶ変わりますよ!
その頃は10回前後でした!
ままり
産後ケアとかどんどん使ってこうと思います🥹
やっぱり10回は必須ですよねー、、
もう授乳が億劫になってきてしまい、、