※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

マンションの塗装工事で強烈な臭いがあり、生後2ヶ月の赤ちゃんへの影響が心配です。実家に避難できない状況で、同じ経験をした方の対処法を知りたいです。影響はあるのでしょうか。

先日マンションの塗装工事が始まり、窓を閉めていても鼻を覆いたくなるほど強烈な臭いがします。シンナー臭のような。
生後2ヶ月の赤ちゃんへの影響について。

この強烈な臭いが赤ちゃんに影響がないかとても心配です。
ネットで見てても実家に避難、など書いてますが実家は頼れない状況です…

影響はあるのでしょうか?
また、同じ状況だった方はどのようにされてましたか?

臭いが治ったと思ってましたが、外の空気を吸ってからまた中に入ると臭いが充満していて、ずっとこの臭いの空間に赤ちゃんを居させてしまっていたようです😰

コメント

deleted user

大規模修繕のとき赤ちゃんや高齢者がいたら気をつけてくださいって手紙に書かれてたので外に逃げてました🥲
わたしは避難先あったので避難してましたがなければホテル取ってたと思います🥲

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね、、怖すぎます😭
    資料見直してもそういった注意書きはなかったのですがわたしも避難したいです😭
    でも修繕は来年までかかるらしくて絶望です😰
    ちなみにどれくらいの期間避難されてましたか??

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    シンナー使うときはその注意喚起の紙を適宜入れてくれてたのでその間です🥲

    • 9月11日