※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
妊娠・出産

妊娠17週で子宮頸管長が41.3ミリと短く、張り止め薬を処方されました。切迫の一歩手前と言われたのですが、同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?お仕事や家事をお休みしていた方も教えてください。

妊娠17週でお腹の張りに気がつき婦人科へ
子宮頸管長が41.3ミリ、赤ちゃんは元気だが平均より短いと言われました。
張り止め薬を処方。1週間様子見と言われました。
切迫の一歩手前と言われたのですが同じように言われた方はいますでしょうか?
また、その間はお仕事や家事なども全てお休みしていましたでしょうか?
調べてみると17週で子宮頸管長41ミリは正常っていう記事を見たのですが先生からは50-60が正常だと言われました。
不安で仕方ありません!

コメント

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

末娘の時頚管長40mmでしたが、4人目にしては頚管長長いね!いいことだよ!って、私は言われました。
そもそも頚管長に関しては、解釈の尺度は先生によりほんと様々です。
20mmでも自宅安静でいいよの人もいれば25mmで、即入院24時間ウテメリン点滴ベッド上安静の人もいます。
ただ17週で張りを感じているのであれば、張りどめを飲み安静がいいかもですね。
仕事は休んだとしても簡単な家事はしても問題ないと思うし、シャワー10分くらいならサッと浴びてまた横になるなど、ひとつの行動に対し1度休む感じで過ごせたら1番理想ですよね🍀*゜

  • りり

    りり

    17週っていうのが早すぎて怖いので先生の言うとおりにしたいと思います!
    ありがとうございます😭

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

私もそんな感じで頻繁に張る、頸管長40mm 程度で張り止め飲みながら仕事してましたが、赤ちゃんがあんまり大きくなっていなかったので、一度休もうと言われて1週間自宅安静にしてました(家事はしてました)。
1週間後の診察で赤ちゃん大きくなっていたので仕事復帰しましたが、その1週間後の診察ではまた赤ちゃんがあんまり大きくなっていなかったので入院になりました😂
入院になったのはたぶん先生が慎重派だったのかもしれませんが🥲
頸管長については40mmで短いとか言われたことないです!

  • りり

    りり

    なるほどです🧐
    赤ちゃんは育ってたので安心しましたが短いと言われて働いてしまったことに後悔しかありませんでしたが世間一般的にはそこまでではないのですかね、、、
    でも赤ちゃん優先なのでとりあえず1週間は先生の言うことを聞きたいと思います🥲ありがとうございます😭

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

4cmあれば十分だと思います!
お腹の張りあっても休んですぐ治ったり、次診てもらったときに頸管長が短くなってたなかったら大丈夫な気がします🧐体質で張る人もいるので‥
私なんかお腹張りまくってて32mmですけど、普通に過ごして良いと言われました🤣