
数ヶ月前から新しいパートを始めました!今日、トラックのドライバーに荷…
数ヶ月前から新しいパートを始めました!
今日、トラックのドライバーに荷物を渡す時に社長に
「○個だよね?」って聞かれたので、その他に43個あります!って伝えました。その際社長は頷いてました。
ですが、それを積まずトラックは行ってしまい結果全部私のせいみたいな雰囲気になりました。
先輩は同じような事がないように気をつけようね!と優しく言ってくれましたが私は納得がいきません。
ちゃんと伝えたのに積まなかった社長の責任だと思うのですが、新人の分際で言い訳するのもなと思いすみませんでしたと言い終わりました。
皆さんなら新人でも事実を先輩に言いますか?
それとも自分の責任にしておきますか?
ドライバーに文句を言われたらしく社長もイラッとしていたみたいですが家に帰ってきてからイライラが止まりません😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

yu
私は事実と違う認識をされたままだと納得いかないので話しますね😥
まだ〇個あります!と言ったのが伝わったと思っていたんですがきちんと伝わっていなかったようですみません。
と、自分の行動は伝えます😂

いちごみるく🍓
新人ってそういうのありますよね😖
わたしも新人ですが、勘違いされた話しを報告されたから違うしって思いました😔だけど反論できず聞き流しましたが、納得いきません🤔
だけどもうしょうがないから諦めます😇
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
わかってもらえて嬉しいです😩!
そうなんですよね💦きっとどこの職場でもある事なんだろうけど否定や反論しても「反省じゃなくて言い訳かよ」って思われるのも嫌で😓😓
新人だから仕方ないですよね😓- 36分前
-
いちごみるく🍓
ママリさんのはだから言ったのに!🤔ってパターンですよね💦
先輩に、あのとき言ったのですが聞こえていなかったようなので、今度はどうしたらいいですかね?
って私なら時が過ぎたら言いそうです😅
今日は何を言っても新人だからね。って思われると思うので、あとからせめて先輩の誤解は払拭します🙋♀️🙋♀️🙋♀️- 29分前
-
はじめてのママリ🔰
そうです!「言ったじゃん」って社長相手に言いそうになりました😩
時が過ぎたら言おうと思います😵💫😵💫😵💫- 26分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
言えばよかったと後悔です。新人のくせに言い訳って思われたくなくて全部自分に非があるように謝罪してしまった事にイライラしてきました笑