その他の疑問 育児休業申出書のこの部部って(5)の配属者のところは旦那のことです?… 育児休業申出書のこの部部って(5)の配属者のところは旦那のことです?それとも私のことです? それと自治体発行の証明書ってなんですか?😓 最終更新:3時間前 お気に入り 旦那 育児 体 はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 5歳0ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 ママリさんの育休の申出書なので、 配偶者は旦那さん 証明書は保育園落ちたなら保留通知 ですかね! 4時間前 はじめてのママリ🔰 ってことは私今育児休業で旦那は普通に仕事なのでしてないで大丈夫ですよね? 保留通知ってまず保育園に出した紙のコピーですか?😭 4時間前 はじめてのママリ🔰 希望する保育園を役所に出したコピーの紙ですかね?😭 4時間前 はじめてのママリ🔰 右側が見えないのですが、ママリさんが育休中なら書かなくていいんだと思います。 そういうのではなくて、1歳の誕生月に保育園入れませんでしたよーっていう通知書が役所から送られてきませんでしたか? それを提出しろって事です! 4時間前 はじめてのママリ🔰 その右側は配偶者が休業してるか、してないかで 配偶者の休業してる場合は何月何日〜何月何日までって書いてあります。 保育園に入れなくて役所から 利用調整結果通知書(未決定通知) だけがきました! 4時間前 はじめてのママリ🔰 じゃあ書かなくていいです! それには誕生月に入れませんでしたって書かれてますか?10月か11月ですかね? 書かれてるならそれでいいです🙆♀️ 【誕生月】に入れないと書いてあるものが必要です! 4時間前 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 10月に産まれて8月の終わりぐらいに申し込んで9月の頭らへんに手紙が届きました😥 誕生日月が書いてある物が必要ってことです?😅 3時間前 はじめてのママリ🔰 そうです! 申し込みは何月でもいいんですけど、【10月の入園はできませんでした】みたいな、10月に入れなかった事か書かれてる書類でないと延長できないです〜 3時間前 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!未決定通知に子供の誕生日と何月何日から入れたかったけど入れませんでしたよ〜ってどっちも書いてあります! 3時間前 はじめてのママリ🔰 ではそれを提出すればいいですよー😊 3時間前 はじめてのママリ🔰 教えていただきありがとうございます😊 3時間前 おすすめのママリまとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ってことは私今育児休業で旦那は普通に仕事なのでしてないで大丈夫ですよね?
保留通知ってまず保育園に出した紙のコピーですか?😭
はじめてのママリ🔰
希望する保育園を役所に出したコピーの紙ですかね?😭
はじめてのママリ🔰
右側が見えないのですが、ママリさんが育休中なら書かなくていいんだと思います。
そういうのではなくて、1歳の誕生月に保育園入れませんでしたよーっていう通知書が役所から送られてきませんでしたか?
それを提出しろって事です!
はじめてのママリ🔰
その右側は配偶者が休業してるか、してないかで
配偶者の休業してる場合は何月何日〜何月何日までって書いてあります。
保育園に入れなくて役所から
利用調整結果通知書(未決定通知)
だけがきました!
はじめてのママリ🔰
じゃあ書かなくていいです!
それには誕生月に入れませんでしたって書かれてますか?10月か11月ですかね?
書かれてるならそれでいいです🙆♀️
【誕生月】に入れないと書いてあるものが必要です!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
10月に産まれて8月の終わりぐらいに申し込んで9月の頭らへんに手紙が届きました😥
誕生日月が書いてある物が必要ってことです?😅
はじめてのママリ🔰
そうです!
申し込みは何月でもいいんですけど、【10月の入園はできませんでした】みたいな、10月に入れなかった事か書かれてる書類でないと延長できないです〜
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!未決定通知に子供の誕生日と何月何日から入れたかったけど入れませんでしたよ〜ってどっちも書いてあります!
はじめてのママリ🔰
ではそれを提出すればいいですよー😊
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊