
隣のクラスの先生に絶対わたし嫌われてると思うほとんど話したこともな…
隣のクラスの先生に絶対わたし嫌われてると思う
ほとんど話したこともないのに
あ、 しか言われないし
こんにちはっていっても会釈で挨拶もしてくれないし
なんでも あ、 しかいかいわない
カオナシ?って感じ
しかもその先生顔綺麗なの
私めっちゃその先生タイプだけど
目がいつも笑ってなくて怖くて話しかけれない
- ぴ(6歳)
コメント

はじめてのママリ
顔が綺麗な人って、ツンケンしてたり怖いって思われがちじゃないですか?
(北川景子ちゃんも怖いってよく思われるのが悩みだって言ってました)
ただ疲れてて態度に出す人もいるし、気にしなくて良いと思います☺️✨

はじめてのママリ🔰
自分のクラスの子とその保護者に気持ちが全部行っている先生は見たことあります。😔
ずば抜けて愛情深い先生ですが、担任してない子の名前は覚えてない、親と子の顔は永遠に一致しなくてそれもどうなの🤔って感じでした。
-
ぴ
コメントありがとうございます!!
うちの子とも話したりはしてるみたいで名前とかは覚えてるみたいです。
私も役員なので挨拶したこともあって
今日も名乗らずに私の名前をほかの先生には伝えてたのでわかっているとは思うので
やっぱり何かやらかしてしまったのかと会うのが憂鬱になります、、- 2時間前
ぴ
コメントありがとうございます!!
最初はそうかな?っておもったんですけど
他のお母さんには
あ、じゃなくて
こんにちは😊ってしてて
続けて言ったらあ、でした
たぶん気のせいじゃなくて辛いんです😢
はじめてのママリ
本当に何一つ何かしたと言う記憶ない感じですかね?💦
それならあちらの都合ですし、こっち何の悪いこともしてないし堂々としとけば良いです☺️✨
ぴさんのお子さんが何かして、その先生がお子さんのことを嫌って親にもヘイト向いてる可能性もありますがそれもあちらが間違ってるのでもうほっとくしかないですね😂
ぴ
うちの子とはクラスも違うのにあったら今日も可愛い格好だね!とか話しかけてくれるみたいで仲良しなのかな?とは思います!
しいて言うなら
行事で引率した際グレーゾーンのお子さんが
みんなの輪から離れて興味のあるものに向かって行ってしまって
何年かうちの子と同じクラスだったので話しかけて
一緒に戻ろうって先生のところに連れてったことです。
その際に あそこに興味があったみたいで結構離れていたので一応連れてきました。
好きなこと詳しく知ってて凄いですよね!!
って言ったら あ、はーい。
で終わりました。
これが余計だったのかなと今でも悩んでいます。