15週に入った妊婦ですが、お腹の硬さについて不安があります。仰向けで触ると硬い時が多いですが、柔らかい時もあり、横向きでは分からないため、15週での硬さは普通でしょうか。
お腹の張りについてです!
15週に入り、仰向けで足を伸ばした状態でお腹を触ると硬さがあることがほとんどです。
カチカチってほど硬くはないのですが、他の場所と比べて硬いなぁって感じです。
子宮が上がってきて、触れやすくなってるのかなと思ったのですが、触って柔らかい時もあるので、心配です😣
横向きで触ると全く分からず、自覚症状もないので、お腹の張りが分からず、不安になってます。。
15週ごろだと、ある程度の硬さはあるのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目)
コメント
はじめてのママリ🔰
私も2人とも15週頃から張り出し、ある程度の硬さはあります…!
この週くらいから子宮上がってきたのすごく分かりやすくなりますよね!
寝起きに尿が溜まっていたり動きすぎるとお腹が張ります。
後期はかなり分かりやすくカチカチになるので、それまで気にならなければ大丈夫なのと異常な張りは痛いはずなので、次回健診時に相談なさってもいいかもしれないですね☺️
はじめてのママリ🔰
わりと早い段階で仰向けでお腹触ると硬くて横向きになると柔らかくなることありました!
横になると、徐々に柔らかくなるんじゃなくて、子宮がスッと奥の方にしまわれたのかお腹の脂肪だけの柔らかさになってました(語彙力なくてすみません🤣)
それが張りだったのかはイマイチわからないのですが、最近は張ってる!!って分かるくらいにぎゅーってなってお腹硬くなります🫠(張りやすい体質のようで、自宅安静中です‥)
-
はじめてのママリ🔰
同じで仰向けで足を伸ばした状態じゃないと分からないです😂
張ってる!って感覚はないので、様子見てみようと思います!
ご丁寧にありがとうございます✨- 9月12日
はじめてのママリ🔰
明らかにあれ?って感じで上がってきてます!
仰向けで触らないと分からないのですが、まさに寝起きに硬いかなって感じるので、お話聞けて安心しました😮💨
痛みや出血はないので様子見てみようと思います!
ご丁寧にありがとうございます✨