

ヒトユウ
陣痛と帝王切開と両方の痛みに耐えたんですね♡
お母さん、充分に頑張ったと思いますよ♡
大丈夫♡日に日によくなりますよ♡

おまめねこ
まずカテ違いかと思います。
そしてご出産おめでとうございます。
義姉の話になりますが、自然分娩予定でした。
ですが、予定日を過ぎても産まれず、結局陣痛を起こさせての出産という形になりました。
なのに産まれず緊急エコーでへその緒が喉に絡んでいるのがわかり緊急帝王切開になりました。
今ではそのときの甥っ子も元気ですし、義姉も産後ダイエットで痩せたよー!と明るく報告してくれました◎
帝王切開をするっていうのは、母体もお子様をも守るために取る手段の1つです。
力不足だったわけではありません。
命を守るために緊急帝王切開の場合もあります。
そして、帝王切開では開腹手術をすることになります。
人によっては麻酔から目覚められなかったり、血液が足りなかったり、お子様が無事でも母体が無事にならないこともある命がけのものです。
自然分娩でも帝王切開でも母体もお子様も命がけであることには変わりません。
今ぐーりさんが元気でお子様を見れることができたのであれば、それはぐーりさんもお子様も出産を頑張った証拠です。
頑張ってないことないです、10ヶ月もお腹でお子様を守り、無事出産できたのはぐーりさんの頑張りの証拠です。
もしそれでも私は頑張れなかった…と思うのであればこれからの育児を頑張ればいいじゃないですか!
出産はスタートです。
終わりではありません。
立派に育て上げたときに初めて、あぁここまで頑張ってきたな、と思えればいいのだと思います。
今は体を休めるときですので、安静にしてお大事になさって下さいね◎

nico
ご出産おめでとうございます♡
私は1人目は自然分娩で、2人目は帝王切開でした。正直出産のきつさは、どちらも変わらないと思います!自然分娩は分娩時は辛いけど、終わればすぐ楽になります。帝王切開は手術までは楽ですが、産後がなかなか辛いです(T_T)痛みや、辛さは同じですよ☆
1度にどちらも体験されて、大変でしたね( ´•̥ω•̥` )それを考えても、ぐーりさんスゴイと思います!!
すぐに赤ちゃん抱っこ出来ると思うので、たくさん癒されて下さい♡

Akimama
お疲れ様ですヽ(´▽`)/
赤ちゃん、おめでとう♡
2人目で帝王経験してます。
1人目の時から逆子が直らず
帝王だと言われてました。
1人目は直ったので、自然に出産できたのですが
2人目は直らず|ω・`)
今は、母子共に安全第一での出産になります。
昔は、逆子でも自然分娩だったらしいですが…
ぐーりさんの力不足だなんてこと
絶対ないですよ‼︎
どのような出産になっていたのかわかりませんが
陣痛長引いちゃうと、赤ちゃんもママも疲れてしまいますし
なんかしらの理由があって、帝王に変更になったのですから
自分をせめないで下さい。
陣痛経験して、頑張って息んで
更にお腹まで切って
ぐーりさん、痛いことばっかじゃないですか(。´Д⊂)
本当、頑張りましたよ♡
出産は、命がけです。
赤ちゃんも、ママも頑張ったんです。
早く赤ちゃん抱いて、おっぱいあげれるといいですね(^^)♡

ぐーり
赤ちゃんのためにも早くよくなりたいです。(๑ ́ᄇ`๑)

ぐーり
早く抱っこしたいです(ღ♡‿♡ღ)
まだ、ガラス越しでしかみてないので…

ぐーり
本当に命懸けですね…
おっぱいあげたら不安な気持ちもなくなるとおもいます。早く抱っこしたい…

ぐーり
思いっきりカテ違いでした…
なんで間違えたのか…(●´・△・`)
出産はスタート!そうですね!
ママが頑張らないと赤ちゃんにももうしわけないですよね!!
ありがとうございます。(๑ ́ᄇ`๑)

ちびとし
お身体は大丈夫でしょうか?
私はぐーりさん凄いと思いますよ‼︎陣痛からの帝王切開‼︎もう頭が上がりません(._.)‼︎
出産後ホルモンバランスが崩れてくるので、気分の浮き沈みがあるから、今はその時なのかな?と思います(._.)
ですが、ぐーりさんは可愛い赤ちゃんを頑張って産んでくださった事、本当に嬉しいですし、これからたくさん悩む事が出て来るので、悩んでられなくなりますよ(^^)笑
まずはゆっくり休まれて下さい(^^)
これから抱っこ抱っこが嫌でも待っていますよ(*^^*)

月斗
おめでとぉございます!
頑張ったぢゃないですか!
どちらもママの体に負担かかってます!
本当にお疲れ様でした♡

ぐーり
返事が遅くなってしまってすみません…
今は精一杯私が頑張れる事をやる!と前向きになれました。
ありがとうございますm(_ _)m

ぐーり
ありがとうございます。m(_ _)m
赤ちゃんが退院したら精一杯、子育て頑張るつもりです。
コメント