※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

生後19日の赤ちゃんです。まだベッドメリーやモビール等は買っていませ…

生後19日の赤ちゃんです。

まだベッドメリーやモビール等は買っていませんが、
最近目を開けてる時間が少し増えて来たので
購入を検討しています。

調べていると、原色がいいとか、グラデーションのものとか
たくさんの情報があります。
知育玩具っぽいほうが良いのでしょうか?
おすすめあれば教えてください!
あと、皆さんどれくらい知育を意識していますか?

コメント

あーこ

我が家はこれです!
妹が買ってくれました^^
新生児の頃から目で追っていて、いまだにお気に入りです🤭

音楽が鳴るのと、胎内音(ママのお腹の音)や波や水の音がついてるのが良いと思います🎵
胎内音・水の音をきいてると、ママのお腹の中を思い出して眠ってくれます!
楽しい音楽だとはしゃいでます🤭


生後4ヶ月まではママのお腹の中の記憶が濃いみたいなので、私は知育より、赤ちゃん自身の心が安心できることや心地よいことを優先に物を揃えてます^^

でも知育もいつか意識していきたいです♩

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    優しいキャラクターで可愛いですね!!
    確かに、今は生まれたばかりで外の世界に順応するのに頑張ってる時期ですよね!
    私もあまり知育に執着しない程度に意識しようと思います!

    • 22分前
  • あーこ

    あーこ

    そうですね!新生児期は特に、頑張ってるね😭お手伝いするからね😭ってよく言ってました笑笑

    早速2ヶ月になり色々外の世界に順応してきてて、たまに笑っちゃいます(笑)

    • 10分前