※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが鼻水と咳があり、小児科に行くべきか悩んでいます。病院が休みで待つ必要があるため、明日まで様子を見るか今日行くか迷っています。アドバイスをください。

小児科行くべきですか?

・鼻水(少し、透明。1度だけくしゃみで黄色のがでた)
・せき(寝てる時に数回。起きてる今は1時間に1度くらい)

ねつ、その他の症状はありません。
咳がなんかかわいた?痛そうな犬?みたいなせきです。

最寄の小児科が休みで1時間以上まつ大きな病院にいくしかなくて、
明日まで様子見るか今日病院いくかなやんでます。
アドバイスください!

専業主婦で自宅保育です!

コメント

はじめてのママリ🔰

今日小児科いくべき!!!

はじめてのママリ🔰

明日まで様子見るー!

ままり

症状は今日からですか?
私なら行かずに様子見するかなと思います。
コロナが流行っているときいたので、病院で貰ってきても困りますし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日の夜中に1度咳したのと、今日朝少し咳したかな?という感じです💦

    病気もらうほうが怖いですよね😣💦明日まで様子みようと思います!

    • 9月11日
  • ままり

    ままり

    ごめんなさい。いいねを押す質問だったのに、コメントしてしまっていました💦

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです!悩んでいたので助かりました🥺🙏

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

咳がオットセイのようなかんじに変わった場合はクループ症候群の可能性もあるので救急なり夜間でも受診したほうが良いと思いますが、熱もないのであれば様子見で大丈夫だと思います🥺✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    グループだと、咳が続きますよね?
    少しいつもと違う咳のような気もしてるのですが、食事もしっかり取れててたまーに咳するだけなので、咳が連続で出るようならすぐに病院に行く形で大丈夫でしょうか
    🥺
    クループなった事なく心配です😣

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分クループの咳を聞くと「これか!」と思うほど独特の咳なので分かるかと思います✨1番上の子と下の子がクループになったことがあるのですが、どちらも夜中急にその咳をし始めたので夜中になりやすいのかもしれません🥺

    • 9月11日