※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

日中も抱っこではなく布団で寝てほしいのですが、根気強く抱っこして置…

日中も抱っこではなく布団で寝てほしいのですが、根気強く抱っこして置いて泣いたらまた抱っこして置いてを繰り返したら慣れてくれるものですか?🥺

夜はしっかり布団でしっかり寝てくれますが、日中は抱っこでぐっすり眠ったなーと思い布団におろすと5分経たずにしっかり起きます😂😂

抱っこマンだったけれどこれで解決した!などあればアドバイスいただきたいです🥰

コメント

ママリ

来週で2ヶ月になる子がいます👶

うちの子も全く同じです💦
深い眠りについてから布団に置いて寝てても5分で気づかれて泣き始めます🤣笑

でも抱っこ布団で抱っこして寝かせると置いても結構そのまま寝てくれます🙌🏻

あとはユラリズムに寝かせてユラユラさせてると自分で寝てくれたり、泣かずに起きてたりします😆

どちらも寝ずに泣いちゃうことももちろんありますが、硬い布団に置くより寝てくれます🥹

  • ママリ

    ママリ

    抱っこ布団いいですね!
    今日試してみます✊🏻🤍
    ほんと赤ちゃんのセンサーって凄いですよね🤦🏻‍♀️笑

    泣かずに起きてるの可愛い笑
    寝てると思って覗くと起きてる時びっくりしますよね笑

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    抱っこ布団と一緒に抱っこすると重いですが😭💪🏻

    逆に「起きてるのになんで泣いてないの?!」ってなります🤣🤣🤣

    • 3時間前
まりん

ずっと抱っこマンでした😂
抱っこして置いてすぐに横に寝転んだら行けるようになりましたが8ヶ月の頃でした😂

  • ママリ

    ママリ

    8ヶ月間抱っこお疲れ様です😭👏🏻
    絶対布団のほうが寝やすいよ!?のびのび寝れるよ!?と思うんですけどね〜😂笑

    • 3時間前
  • まりん

    まりん

    わかります😂布団のほうが絶対いいですよね😂笑
    私も寝たくてお昼寝は親のベッドで添い寝するようになったら解決しました😭😭

    • 3時間前