※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

何にも知識がないのでもしプランナー経験者様がいらっしゃれば教えてく…

何にも知識がないのでもしプランナー経験者様がいらっしゃれば教えてください🙇‍♀️
親族のみ(20名程度)式をあげようと思っています。
挙式➕食事会という感じで
挙式はキャンペーンで無料なので
食事会の料金とお花やその他細々諸々した金額で90万程度でした。
時期は1月中旬です。
見積もりを出して頂いた段階なのですが
夫婦としてはお恥ずかしながらもう少しお手頃価格を予想していたのでビックリで(笑)

妥当な金額なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

プランナーじゃなくてすみません!
自分がやった時の金額思い出してみたのですが、(ちなみに都内で40人規模、会場の広さやお食事など内容大満足でした)

会場費20万、
食事代3万×20名で60万、
引き出物5,000円×20名で10万、
その他諸々…
と思ったら、90万は妥当な気がします!むしろ内容によってはかなりお手頃だったりもするかも…。
地域差や会場・食事のクオリティにもよりますし、気になるなら相見積してもらってもいいかもですね😊

はじめてのママリ🔰

30人程度で同じく無料キャンペーンで150くらいでした!
なので妥当かなーと思いますが、下げるとすれば料理の質を下げる、ドレスの質を下げる、お色直しを入れないなどなど省けるところはあると思います!

私たちは料理にお金をかけて、小物(飾り、招待状など)を手作りしました😊

はじめてのママリ🔰

挙式代無料、10人程度の会食で100万円くらいでした!
妥当な気がします🧐

はじめてのママリ🔰

式場とか食事内容とか
ドレスの金額で全然違うと思いますが
1月のお花って高いと思うんですよね…
私も2月初旬の結婚式して
単純計算してたら
生花がめちゃくちゃ高くて聞いたら
冬場は種類選ばないと高いって言われました🥲

あぴ

わたしも親族のみ(15人)で挙式+食事会で130万でした!
なので妥当かな?と思いました!

私は卒花された方に「花は選んでる時は重要な気がするけど、正直覚えてないし誰も花みないから一番安いのでいいよ!」と言われていっちばん安い花のプランにしました😂なのでお花は金額さげれるかもです!

はじめてのママリ

みなさまお一人お一人詳しく教えて頂きありがとうございます😭
言われてみればそうですよね、、!
みなさんのお話を聞いているともはやかなりお手頃価格だなあと思いました😂
無知すぎてお恥ずかしいです、失礼しました😂