※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

別に施設が悪いわけじゃないのに、似たような子がいるからとかごめんな…

別に施設が悪いわけじゃないのに、似たような子がいるからとかごめんなさい他の施設にお願いしますって断られて、言い訳してるんじゃないかとか思ったし、今以上預けてくるのは勘弁してって言われたみたいで、怒りがわいてくるようになった。この気持ちどうしたらいいのか😥

コメント

3kidsma

どんな施設か分かりませんが、、
スタッフさんの人数も足らなくて
施設側もいっぱいいっぱいなのかなって思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    放デイについての質問にお答えくださっていましたね、こちらでもありがとうございます🙇‍♀️

    分離不安だったり癇癪キツイので、分離不安によって時短をお願いされている上に、放デイでも発達系の不登校専門なため限定的な利用者になるので、10人もいないだろうなぁとは思うのですが(実際に1人の時だけの日もあったり)、日数増やそうとしたら投稿文の理由しか言われたことがないので、うちの子があんなだからとしか思えなくて…😭

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

施設側の断り方がまずかったかなと思います。定員や人手が足りないと言われたほうがまだ良かった気がしますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇‍♀️
    ほんとそうですね、分離不安がなくなるまでは時短でってお願いされた時からモヤモヤしていましたが、更にモヤモヤが増えました。
    今頑張っている部分は責任もって相手するとも言われたのですが、現状維持のままでお願いしますとも言われたような気がしちゃって。
    日数ダメなら時短解消させたいって言ったとしても、きっと同じように断られますよね…。

    • 5時間前