※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

夜ご飯が肉中心で、魚が高くて買えない状況です。野菜は多めにしていますが、肉ばかりは良くないでしょうか。子供の汗の臭いが気になり、これも肉のせいか心配です。サラダは脂質が多めで、栄養が偏っていないか不安です。

夜ご飯が肉ばかりになっています💦
魚は高くてほとんど買えません😭
いつも野菜多めにしていますが、それでも肉ばかりは良くないですよね😥?
子供が汗をかいたあとの臭いが気になるのですが、これも肉ばかり食べさせているせいでしょうか🥺
量でいうと、100gくらいです🤔
サラダもマカロニサラダやポテトサラダなど、脂質が多めです💦
栄養が偏っていないか心配です😭

コメント

はじめてのママリ🔰 

確かにお肉は体臭が強くなると言いますが、夏場で汗をかきやすいし、臭う日だってあると思うのでそこまで気にしなくていいと思います!
缶詰で魚を摂るのはどうですか?切り身を買ったりするより安いのでうちもよく使います!
サバ缶、イワシ缶、ツナ缶などもお魚カウントできますよ🙆‍♀️
サバ水煮をお味噌汁に入れて具沢山にするのや、イワシ缶と玉ねぎキャベツなどをトマト缶で煮て仕上げにとろけるチーズをかけるのをうちの子が気に入ってます!