

mi
おそらくそこまで気にして描いていないと思います💦
少なくともうちの小1の息子は、サイズもバラバラに描きますし場所も適当ですよ😂

さくら🍯
それだけママは自分の中で思い出すとかそういう次元じゃない、当たり前の存在なんじゃないですか?
きっと気を使うお子さんだったらママを隣に置こう!とか考えると思いますが、
頭にパッと出てた順番で貼ってるのかな?という憶測で見ると、素直さや実直さを感じます☺️
子どもらしくてとても可愛いと思いますよ☺️

ゆか
上にある方がいいんですかね?上とか下とか関係なさそうですが…🤔
ママだけ可愛いオレンジが塗ってあって特別な感じがしました☺️
場所が気になるなら、どうやって描いたのか教えてー!と言えば、まずは木を書いて、手形をつけて、りんごをこうやって貼っていったんだよ。
とか教えてくれそうです😄
ママが端っこの下なのなんで?と聞いたら、意味ないことでも、なんか気を遣われそうで…😅

mizu
この絵を見て、ママの扱いが…とは全く思わなかったです😳
確かに1番下ですが、子供がそんな発想ないと思います(1番下だからダメという発想)💦
端っこ、と言ってしまったら犬とジジババ?以外みんな端っこではないですか?
コメント